見出し画像

7/15キャットファイブの競馬予想

函館2 チェイスザウェイ

前走は直線少し前が壁になって追いづらい場面があった。
それと気性的に弱い面がありそうなので、馬具装着はいいかも。前走は前に行けたという面では収穫はあったので、チークの効果で気性面が補えれば。

函館3 マロンドレ

馬場が悪くなるのはこの馬に味方しそう。前走を見ても時計の掛かる馬場が合ってそうな内容だったし、四走前からも馬場が渋るのは歓迎な馬だと思う。

函館10 カンティプール

馬場が渋ってくれるのはいいと思う。ある程度人気してるダイムとは以前差のない競馬をしてるし、乗り方一つだと思う。
枠もダイムに比べるといい。斎藤騎手というのが気にかかるところではある。工夫のできる騎手ではないので。

中京2 ピュアグルーヴ

前走は1400で促しながらの追走もついていくのに苦労してた。直線は脚を使えていたので、距離はやっぱりあったほうが良さそう。
二走前は四角の動かし方が下手なところもあった。この距離がダメなわけではないと思うので、二走前のようなことがなければ前進あっても。

中京3 クロニオス

前走の負けは不可解。あそこまで負ける馬ではないと思う。速い馬場がダメだったのかも。
二走前の内容は悪くないので、今回は前走ほど速い馬場ではないので改めて。

中京11 オールザワールド

前走はダートでの大敗なのでオミット。芝では以前はこのクラスでもそこそこやれていたので、今回休み明けで立て直されていれば。

福島2 カヤドーブラック

近走それなりに安定して走れてきだしてるし、前走前にいけてまずまずの粘りだった。混戦模様なので、 今回も前にいけるようであれば粘り腰でチャンスありそう。

福島8 スムースベルベット

現状(9:30)では単勝5.2倍の二番人気だが、複勝は3倍。複勝が2.5倍ぐらいまでなら買っていい馬だと思ってて。
前走は騎手が下手だっただけで馬は力のあるところは見せてた。黛→嶋田は鞍上強化なので。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?