three cheers と two cheersの違いって?

昨日読み終えた「みんなのわがまま入門」という本の中に、「実践 日々のアナキズム」という本が出てきていました。

タイトルにぐっと惹かれて、あ、これも読んでみようかなと思ったのですが、日本語版が結構高い。表紙を見て、元のタイトル(原書)を検索してみると、お・・・kindle版だと6割くらいの値段で買える。

恥ずかしながら、こういうところでおトク感に弱い私は、じゃあ英語の方で読んでみようと、早速サンプルをダウンロードしてみました。


ところで、ダウンロードして一息ついて、ふと思ったのが、「なんで、two cheersなん?」ということ。

高校時代のある時期に、よく聴いていたフリッパーズギターのアルバムタイトルは、"Three Cheers for our side" やったやんか?と。


気になって、早速調べてみました。

three cheers for sb! : used to tell a group of people to shout three times as a way of showing support, happiness, thanks etc

https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/three-cheers-for-somebody

three cheersのほうは、サポート、幸せ、感謝を示すために使う表現とのこと。日本でも、「万歳三唱」と言いますよね。

では、twoは?

two cheers for 〜:used for saying that you think something is good but that it could be better

https://www.macmillandictionary.com/dictionary/british/two-cheers-for

おお・・・こんな違いがあるのですね。英辞郎の方では「うわべだけの激励」なんていう訳も出ています。そうかそうか。


こんなふうに、自分がもともと知っていることとからめて、新しい言葉の意味を調べたり、覚えていくのは楽しいです。

勉強って、すでに持っている知識と、今目の前にある知識のつながりを考えていくことだと思うから。

こういうことも、noteに記録していけたらと思います。


あと、書いてたら、久しぶりに聴きたくなった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?