見出し画像

精神科病院入院日記(閉鎖病棟)25日目

2020年9月25日 金曜日

この日の様子


前日を消灯前の20時10分ごろから寝ましたが、3時、4時と中途覚醒しています。なんどもそうですが病院では中々眠れません。睡眠剤も必要最低限です。
朝食のあと、親に電話しています。
元の主治医に電話してなんとか退院できないか画策しています。

この日の作業療法(OT)は作業療法士手製のゴルフでしたが、好きでは無かったので体調を崩します。
昼食後の15時、両親が面会にきてくれました。車で高速道路使っても1時間30分はかかるので申し訳ないのですが両親はドライブに丁度いいと気を使ってくれます。

この日の気づき

それまでの日常生活であるものが無い不便さ、ある場合の便利さを感じました。それは普段気が付きにくいもので、今こうしてPCを使うこともそうです。
おかげで2022サッカーワールドカップも見られますからね。

たぶん、患者都合の転院ってまず無理なのでしょう。
自宅に近い、精神病棟をもっている病院があるのに転院は許されませんでした。転院した場合、入院日数はりリセットされてしまうのか危惧していますが、まったくの徒労に終わりました。

この日のノート


ノート1
ノート2
上から元いた病院の名前、電話番号。
自宅近くの精神科病院
自分の市など。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?