2016年秋 スルッとKANSAI 3dayチケットの旅 2日目part1(大原三千院他)
2016年11月7日(月)~9日(水)で実施した関西鉄道旅の記録。
今回は2日目のpart1です。この日はまずは大原の三千院へ向かいました。
前回の記録はこちら↓
朝7時頃、宿泊先のナインアワーズを出発。
大原へはこのあたりからバスに乗ったほうがよさそうですが、地下鉄烏丸線を完乗したかったので、国際会館からバスで向かいます。
(京都)河原町→(阪急京都線)→烏丸
四条→(地下鉄烏丸線)→国際会館
国際会館からはバスに乗り換え。
バス会社を忘れてしまったので調べてみたら京都バスのようです。
スルッとKANSAIを使えたかな?
大原地区に到着。
早速三千院へ向かいました。
バス停からは少し歩いたと思いますが、風致地区のため雰囲気はとてもよかったです。
この旅は京都へ行くというのに、なぜか安いデジカメを持っていってしまいました。非常に悔やまれます。
三千院周辺の散策を終え、京都の街へ戻ります。
帰りは出町柳方面のバスに乗車。
行か帰りかどちらかがスルッとKANSAIが使えなかったような気がします。
乗りつぶしの旅も兼ねているので、阪急嵐山線に乗るために移動します。
出町柳→(京阪鴨東線)→三条→(京阪本線)→祇園四条
(京都)河原町→(阪急京都線)→桂→(阪急嵐山線)→嵐山
関西の駅百選?嵐山駅は撮影しなかったようです。
せっかく来たので嵐山も少し観光しました。
渡月橋を渡りなんとなく天龍寺へ向かいました。
外国人でにぎわう竹林を抜け、ジオラマ京都JAPANへ行きました。
館内のスタッフの方に話しかけていただき、国鉄電気機関車のことをいろいろ語っていただいたのですが、当時あまり電気機関車を見る機会が無く、それほど興味もなかったため、あまりいい反応ができなかったことを申し訳なく思っています。
(当時日常的に利用していた南武線では米軍石油輸送列車を時々見かけましがが、EH200ブルーサンダーやEF210桃太郎などの比較的新しい機関車がけん引していたイメージなので、国鉄車は全然詳しくなかったです。)
ともあれ、もうすぐ山陰本線を丹後の海が通過すると教えていただいたので待って撮影しました。珍しい車両を見ることができ感謝です。
雨が降ってきてしまいましたので、午後はどうしても行ってみたかった三十三間堂に行ってから、また103系に乗車すべく大阪方面へ行くことにしました。嵯峨野観光鉄道はまた今度にしました。
2日目part1は終わります。
つづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?