見出し画像

Googleの保存容量がいっぱいになったら・・・

今日は、パソコン勉強会はお休みです。
なので、青色申告の方を終わらせてゆっくりしています。

そんな訳で、昨日の勉強会でやったことを一つ。

それは、Googleの保存容量がいっぱいになったので、アップグレードしました(自分のではありませんが)というお話です。

料金はこんな風になっていました。
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

料金表

自分が驚いたのは、ペイペイで支払いができることです。
Σ(・□・;)

とりあえずはこちらを使いながら、容量を減らしていって15GB以内に収められるようになるといいんですけどねぇ~

ベーシック100GBだと月額250円ですが、2か月間は月60円のようです。ず~っと月60円ならいいのですけど、2か月過ぎたら250円はチョットね。

ところで自分の容量を見てみたら、Googleフォトだけで8GBくらい使ってますから、整理しないとダメかな~です。(-_-;)

他のGmailとGoogleドライブは、足しても1GB無いので、それほど気にしなくてもよさそう。

そんな訳で、容量を減らす方法が、こちらのサイトに載っていましたので、リンクしておきますネ。(^^♪

Googleドライブの容量がいっぱいになったらどうすればいい?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?