マガジンのカバー画像

2023年のnote〜日々好日〜

39
2023年に書いたnoteの一覧です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

書きたいことを、書きたいように。

今日は習慣強化デー2日目。 朝はなんとか眠い目を擦って4:50に起床し、ランニングコースのある…

習慣化に取り組むときに意識していること

おはようございます。 朝がいい天気だと、やはり自然と気分が上がります。 今朝は、4時半に起…

なぜ神様は、人間に自由意志を与えたのか

最近、キリスト教を学び始めました。 少し前に、大学時代の友人から牧師さんを紹介してもらい…

何とか一本を。

何とか一本書かないと。 前回のブログ更新があっという間に12日前になってしまいました。 202…

誰でも最初は1年生

一昨日、年中の子どものお尻を拭いた。 まだ1人でうんちができないから、ということでトイレに…

成長という魔物

今日も帰りのバスでの執筆にトライします。 不思議なもので、書きたい!と思ったその瞬間に書…

事実を押さえること、誠意を伝えること

少し前ですが、今年のバレンタインデーには、母と今付き合っているパートナーから、ギフトをもらいました。 私は高校卒業のタイミングで実家を出て、宮城、京都、そして今は福岡と、実家の東京からはどこも距離のある場所を転々としてきたのですが、毎年欠かさずにチョコやお菓子を送ってくれています。 正直なところ、割と最近まで「言うても、お母さんからもらった分はノーカウントだよな。笑」みたいな、失礼なことを思っていたのですが、今年は、こうして毎年欠かさずに、自分のことを気にかけてくれる人が

アコーディオンのような組織

最近は、オフィスへの行き帰りのバスや電車の中でnoteを書いています。 これまでは、文章を書…