見出し画像

ELLEGARDENのライブツアー「The End of Yesterday」を観た話

3/31、会場はZepp Fukuoka。

アルバム「Pepperoni Quattro」の発売日に手に取って、初めて聴いてから約19年。
自分がライブに行くようになったころには活動休止していて、メンバーの他のバンドを色んなフェスで観ながら、それぞれがしっかりと活動していて「あぁエルレを生で見ることはないのかもなぁ」なんて思いながら過ごしていたけどまさかこんな機会があるとはなぁとしみじみ。

アルバム「The End of Yesterday」が出てから、Special Thanks欄にワンオクの名前があったのでワンオクのライブにも行った。復活のきっかけになったバンドに感謝しかなくそちらもとても素晴らしかった。
エルレのツアーを見たことで、アルバム発売からワンオクのライブ経てエルレのライブという一連の流れが完結して、今はもうライブの予定もないし、色んなものが一段落した感覚。
なんというか、声出し解禁がドームのワンオクで、モッシュダイブ解禁がエルレのZeppというのはこれからも色んな場面で思い出すのだろうなぁ。

内容についてはまだツアーが続いているので詳細は書かないけど、こんな未来があるなんて活動休止が発表されたときには想像できなかったし、そもそもライブにこんなにのめり込むなんてことも考えられなかったのに、今は素晴らしい空間で素晴らしい体験をさせてもらったことに感謝しかないのです。

とまぁ内容のない話をつらつらと書いてみたけど、これはあくまで記念ということで。どこまで書いていいものか悩んだ結果、内容がとても薄くなってしまった。本当に夢見心地でまだふわふわしてるぐらいの衝撃を受けたし、これから行く人たちに一切のネタバレをしたくないからこれもしょうがない。

次に行くライブはどこだろうとか、もっと面白いものに出会いたいなとか、今現在、色んな活力になってるのは間違いない経験でした。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?