見出し画像

子どもの靴には、お金と手間をかけて

長女妊娠中の2005年、立て続けに言われたことが
「子どもの靴には、お金かけた方がいいよ。服は安くてもいいけど」

つまり、デパートでシューフィッターに足を測ってもらい、ピッタリの靴を選ぶことです。

靴の相場は3000~5000円。値段としては、それほど高くありません。子どもは小さいときほど履ける期間が短いので、二の足を踏む人も多いかも。

でも靴に関しては、「大は小を兼ねる」ことはありません。試し履きをして、靴の上から足を触ったり、立ったり、歩いているところを見ましょう。小さいうちは、感想が言えないので。
チェックポイントや質問は、シューフィッターに都度確認してください。

と、素人がいろいろ書いても仕方ないので、詳しくはこちらをどうぞ。

長女に初めて靴を買ったとき、何だかワクワクしました。
…公園で立たせたら、号泣でしたが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?