見出し画像

保育園まるごとランキングで掲載~保育士から親子向けイベントや保育士研修で起業

保育士の転職体験。今回は、公立・私立保育園の保育士を経験後、起業された男性の方に取材をしました。


幼少時から、近所の小さい子と遊ぶのが大好き。小学生になってご両親に「弟か妹がほしい」と伝えたところ、9歳差で弟が誕生。そのときの感動を大切に、保育士を目指されました。

何人も取材をしていると、保育士特有の苦労話が出てくるのですが、この方の口からは悲壮感がまるで感じられなかったのです。「大変でしたよー」とは言われましたが。
この違いは何なんだろう?こういう風に働ける保育士が増えたらいいのに、と思いました。


「気の持ちよう」と片付けるのは、あまりに無責任。それができたら苦労しません。そんな困っている方々のために、「保育士研修」を行い、幸せに働ける保育士を増やしていく活動を現在行っています。

Webサイト紹介しますので、一人で悩まずお困りの方ぜひお問い合わせしてください。

株式会社ぎゅぎゅっとハッピー、代表三原勇気さんです。


物腰の柔らかな方で、話ながら私も終始笑顔でいられました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?