見出し画像

突然ですが、 

あなたは「継続すること」は得意ですか?  
 
わたしは苦手です。
三日坊主ならぬ一日坊主なのは、前回の日付けと内容を見ていただければ一瞬でご納得いただけることでしょう。

そんなズボーラ・ナツメですが、ここ数日始めたことが続いているんです。

なんと4日も!!

みなさんからするとたったの4日かもしれないが、
生粋のズボーラからすればたいしたもんです。

ちなみに何してるのかなといいますと、、、

①カーヴィダンス(一時流行ったエクササイズ)
②筋トレ(ダンベル、スクワット、腹筋)
③速聴
④話すトレーニング


主にこの4つ。
そして今日からさらに「noteを毎日書く」も追加されます!

まだまだ始めたばかりなので実験しながらですが、
今の段階でそれぞれ継続しやすくする工夫をしているので、
チラッとお話していきます。


***

①カーヴィダンス
定期的に通っていたヨガやパーソナルトレーニングもご時世的に通わなくなり、薄々気づいてはいたのですが最近動画の撮影をした際に「むっちり感ヤバ!!」と改めて痛感し、美しいボディを目指すことを決意!

昔とってもスタイルのいいお友達がもういらないからとくれたDVD。
彼女も「とりあえず毎日20分やればいいのよ!」て言ってたな。美は習慣なり。

【継続のポイント】
・元がDVDで起動させるのに時間がかかるため(普段はiPhone、iPad proをメインで使用)、動画として撮影してすぐ再生できるように。

・4つ(ストレッチ、アップ、ダンス1、2)全部やらなくてもいいから、どんなに疲れていても必ず1つやると決める。
→全部やるって決めていると気が重いけど、始めると結局全部やりたくなる性格なので問題なし!

こんなかな?
ちなみにダンスとか本当苦手な上に(わたしがやるとなんか違う?な人)、自分の現実と向き合うべくほぼ下着姿でやっているので絶対に誰にも見られたくない姿です。笑 

(いつか『帰ってきた腹筋』て記事をあげられる日を夢見て続けます)


②筋トレ
基本的にパーソナルトレーニングの時にこんな動きしたなーってことを。

【継続ポイント】
・流れを作る →カーヴィダンスが終わったらやる!と決めている。
(それをしないと気持ち悪い、って思えるかがポイント?)

・こちらも最低回数は決めているけど、気分が乗ったら回数増やす制。



③速聴
頭の回転速くなったり、いろいろいいことあるよってことで。

【継続ポイント】
これは正直「聴けばいい」だけだからハードル低め。
耳が空いてる時はいつでもできる。

【継続ポイント】
・強いて言うなら時間帯を決めること。
思考がポジティブになるような内容なので「朝目覚めたらすぐ聴く」を実践していると、いい感じな気分で布団から出られます♡

・そもそも聴いているものが好きか。それを聴いていいことがあるなって確信できているか。



④話すトレーニング
「ボイトレ」といいますか「発声練習」といいますか。
先日講座の内容を動画にしたくて撮影したのですが、
姿勢、声の出し方、口の動かし方、目線、口癖、、、、とまあ気になる点が出るわ出るわ!

今まで写真や動画は苦手意識が強かったけど、改善点が明確に見れたから面白いなと。

昨年ストアカで受けた美顔ボイトレで学んだことを思い出しながら、③の速聴の文章を音読していく。
やー、なにしてるの??って感じかもしれないですが、小さい頃からの声や顔のコンプレックスがなくなりそうな兆しがあり、1人でめちゃくちゃ楽しんでます。
(これは改めて記事にしたい)

【継続ポイント】
・変化があって楽しい!

・「わーこれ口元めっちゃキレイになっちゃうわー!」と継続後を妄想してワクワクしてる。

・他にも自分の中にインプットしたい言葉や考え方を本からピックアップして音読 →声、顔、思考が同時に鍛えられてGOOD!


***

そしてそして、、、
最終的にすべてに共通して言えることは

・「毎日やる」って決めている。

・なぜそれをして、続けるとどんないいことがあるかイメージしてテンション上がる。(妄想?)

ってこと。よく毎日出来る人はすごいなーと尊敬していたけど、彼らもよく「週2、3とかでやるかやらないかの決断をする方が面倒になるから、逆に毎日の習慣にしてしまった方が楽だよ」と言っていた。

それが今になってちょっとだけわかってきた気がする。まだ4日だからちょっとだけね。


***

継続できる人間は強い。


いま世界全体で生き方、働き方が見直されている中で、わたしも改めてこれから向かいたい方向について掘り下げてみた。

自分のことで精一杯と視野を狭めてしまうのでなく、こんな状況の中でももっとたくさんの人を助けられる力がほしいなと。

その中でも特に力になりたいのが
「女性」と「子ども」

わたしは共感する力が強い方だからか、男性向けでもいろんな話は出来るけどやっぱり対女性のほうが深く共感できる点が格段に多くて、ファッションの講座やアドバイスでもそっちのほうがしっくりくる。

そしてまだ手をつけていないけど昔から気になっているのが
「子どもと教育」について。

正直ね、自分自身もそんなに出来た人間じゃないし、子育てだってしたことないからまだ私には早い、経験も説得力もないって思ってて。

ただ、多くのニュースや事件を目にすると特に決まって子どもが関連することには胸がぎゅーーーって苦しくなるし、

大人の犯人なんかを見ても、この人がもし若い時に環境や周りの人間が違ったらこんなことにはならなかったのかもしれない、、、と、どこかもどかしい気持ちにもなるし、

もっとこんな考え方してもいいのに、、、って言いたくなることがある。



いま(ここ3、4年)は女性向けにファッションの講座をしてきた。

「このタイプだからこれを着なさい」とかそんな表面的なことじゃなくて、

実はみんなそれぞれたくさんの魅力を持って生まれてきていて、いろんな考え方、生き方があっていいよねって。


《自分の特徴》を知り(魅力、得意不得意、コツ、、、)

《自分の願望》を考え(どうなりたい?どう生きたい?)

それを実現するための1つのツールとしてファッションを使う、、、そんな話をしてきた。

でもって、これはきっといろんなことに応用できるなと。

いまの私に教育なんて大それたことは、、、とやっぱり思う。
なんかすみませんひゃーほんとごめんなさいと。

でも今から、もし今日からいろんなことを毎日積み重ねたら、いつかきっと数年後には今とは全然違ったものになっているはず。

なので
「noteを書く」も今日から仲間入りです。

目次の付け方とかどーやるんだっけとか、
iPadで売ってるけどスマホで見たら改行は?とか

思うことはいろいろあるけど、、、まあそれは追々で!


遺伝子検査でも「褒められて伸びるタイプ」的なことが書いてあったから、今回これを書いた自分を盛大に褒めてあげよう。

「やったね夏目!!」



それじゃまた明日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?