見出し画像

きんようび通信No.476📚

2020年1月31日

▲障全協会長であり社会福祉法人コスモス会長・前障連協代表幹事の中内福成さんが、元旦に亡くなってから1ヵ月が経った。最初電話を受けた時は言われている意味がわからず、その後各所に連絡を入れながら言葉が頭の中でずっと反響している感じだった。お通夜・告別式が、あっと言う間に過ぎていった▲20年ほど前から知っていたが、話す機会が増えたのは専従者になったこの10年余り。様々な実態に耳を傾けたくさんの人の思いや願いを大切にされていたこと・厚労省、大阪府交渉で鋭く迫る発言されていたこと・一緒に飲んで楽しかったこと等たくさんの思い出がある。最後にかけてくれた言葉は、暮らしの場に関する資料を渡した時の「ありがとう」の言葉だった▲この間様々な方と話しをしていて、改めて中内さんのやって来られたことの大きさを感じた。今の時代が激しく揺れ動く節目の中での運動の役割や方向性について、中内さんの深い考察を聞いておきたかったなと残念でならない。同じように感じている人は、全国各地にいることだろう▲亡くなった人は年を取らないが、周りにとっては一緒に生きる身近な存在であることは変わらない。わが家のおじいちゃん(父親)も時々に話題となり、家族を結び付けてくれている。中内さんに「いつまで頼るつもりやねん」と怒られそうだが、その歩みをきちんと振り返りいろいろ考えていきたいと思っている。

「そのあと/谷川俊太郎」
そのあとがある
大切なひとを失ったあと
もうあとはないと思ったあと
すべて終わったと知ったあとにも
終わらないそのあとがある

そのあとは一筋に
霧の中へ消えている
そのあとは限りなく
青くひろがっている

そのあとがある
世界に そして
ひとりひとりの心に

【今日は何の日✨】
http://www.nnh.to/01/31.html

【今週の一句🔦】
酒飲み🍻🍶川柳
うるう年
得した気分
ほんまかな😨

【今週の歌🎸】
・「The Well」…Marcus King
1月17日に発売されたマーカス・キング「エル・ドラド」2曲目の「ザ・ウェル」。4月の来日が楽しみ😆。

https://www.youtube.com/watch?v=__lNAM_76sI

【今週のグルメ情報😋】
・「中華そば青葉 中野本店」…JR中央線「中野」駅(北口)から徒歩5分
久しぶりに食べましたが、安定の美味しさでした。実はちょっとした思い出があるお店なんです😌。
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13001092/

【追伸🎯】
今年もあと11ヶ月ですね😅。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?