見出し画像

きんようび通信No.617📚

2022年10月14日

▲2022年度大阪社保協自治体キャラバンが始まって2カ月が経ちました。この2年間は新型コロナ対策中心の要望でしたが、今年度は従来からの内容も盛り込まれています。府内全自治体との懇談には至っていませんが、感染防止対策を実施し対面を基本に進められています

▲障害分野からは、65歳問題(介護保険優先原則)と医療費助成制度に関する項目が上がっています。これまで3自治体の話し合いに参加しましたが、改めて自治体間格差を実感しました。制度は誰のためにあるのか・公平性とは何を指すのか、担当者にはよく考えて欲しいと思います

▲驚いたのは、障害者グループホーム(GH)を介護保険優先対象とする所(内規文書に明示)があったこと。「退居せざるを得なくなる可能性が出てくる」との指摘に対し、まともに応えることができませんでした。設定した根拠を尋ねても的を得ない回答が繰り返されました

▲木村草太さんが、「政府のこの活動はおかしいのではないか、個人の権利が侵害されているのではないかという勘を働かせる能力が大事」と書かれていたことを思い出しました。制度がますます複雑になるなか、地域の運動には実感から問題点につなげる学習と努力が重要だと痛感します

▲さて、今日は朝から夕方まで大阪高等裁判所近辺での仕事。訳は、生活保護裁判・兵庫/障害のあるひとり親の児童扶養手当併給調整違憲裁判の控訴審(第1回・第5回)に参加するため。切実な実態が早く解消され、勝利できることを望んでいます。大きな支援をよろしくお願いします‼️

【今日は何の日⭐️】

【今週の一句🔖】
酒飲み🍶🍻川柳
2カ月半
で今年も終わり
どうしよう😨

【今週の歌🎸】
・Rory Block…I'll Take You There
ローリー・ブロック最新作は、カントリー・ブルースにこだわらず様々なジャンルで影響を受けてきた女性アーティストのカヴァー・アルバム。この曲は、ステイプル・シンガーズの曲✨

【今週のグルメ情報😋】
・中谷堂…近鉄奈良駅から298m
奈良に行ったら、ほぼ毎回立ち寄るお店😗

【追伸📩】
スーパーでは「おせち」の予約注文が始まっていますね。「その前にクリスマスケーキ!」と買い物に来ていた子どもが親に話しているのを聞いて微笑んでしまいました😊

#きんようび通信 #大阪社保協  #自治体キャラバン #65歳問題 #介護保険優先原則 #学習が大事 #生活保護は権利 #ケアする権利 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?