見出し画像

きんようび通信No.681📚

2024年1月5日

*2024年をこんな風に…
▲今日から仕事初めの人が多いと思いますが、正月はどんな風に過ごされましたか。我が家の長男は仕事で帰ることが出来ず、次女は1日以外はバイト。長女が子どもたちを連れてきて賑やかでした。「だんだん変わるのは仕方ないな」と、母親はちょっとさみしそうでした

▲日常活動は、「①平和のレシピづくりに多くの人と取り組む②関わる裁判(生活保護・65歳問題・児扶手)の最高裁勝訴③次の世代に運動の魅力や大切さを広げていく」としました。「さすがと言われる1年になることを期待しています」と、年賀状での励ましにドキドキです

▲自らの学びは、「①憲法から考える視点をしっかり身につける②幅広い視点を持ち様々な事象をつなげて考えられるよう努力を続ける」としました。休み中に「ガザとは何か」(岡真理/大和書房)を読みました。イスラエルのジェノサイド攻撃を何としても止めさせることが必要です

▲個人的なことでは、「①働き始めた頃の体重に戻す②10年振りの大学同期との同窓会実施③鶴居村・ヒッコリーウインドに行きたい。無言館にも!」の3つです。大好きな音楽を充実させながら、変わらず「明るく・楽しく・元気に、そして健康に」をモットーにしていきます

▲さて、昨年末の畠山澄子さん(ピースボート共同代表)の言葉に力をもらいました。「世界中で紛争・戦争が起きていて国内でも苦しい人が多くいます。けれども、その一つ一つに解決策は必ずあるはず。言葉にして行動に移しながら少しずつ社会をよくしていきたい」。「運動は裏切らない」ですね

追記…
1月1日の能登半島での地震・2日の羽田空港での火災事故、ともに大変驚きました。亡くなられた方とご遺族に心からのお悔やみを申し上げるとともに、一刻も早い復旧・迅速な救済が必要です。できることをはじめていこうと思います。

【今日は何の日📌

【今週の一句🔖
酒飲み🥃🍷川柳
体重計
明日から数値
下がるかな

【今週の歌🎸
・Fairground Attraction…Perfect
オリジナルメンバーで再結成され、6月に35年振りの来日公演を行う「フェアーグラウンド・アトラクション」。何年か前に、ビルボードでエディ・リーダーのライブは聴きました。楽しみですね😊

【今週のグルメ情報😋
・果琳珈琲店…阪急・服部天神駅から126m
待ち時間に入った喫茶店。自家製ケーキ大きかった、コーヒーも美味しかったです😙

【追伸📝
みなさんの1年間の目標や計画はいかがですか🗓️

#きんようび通信
#1年の目標
#だまってへんで大阪は
#ジェノサイドをやめろ
#社会を変える
#運動は裏切らない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?