見出し画像

きんようび通信No.556📚

2021年8月13日

▲8月10日放送・ハートネットTVが取り上げたのは、「JR駅無人化に対する損害賠償請求裁判」(大分)。JR九州が駅を無人化したことは、憲法に保障された「移動の自由」を侵害するとして障害者3人が昨年9月23日に提訴した。全国的に注目の集まる訴訟である

▲原告代表の吉田さんは、2年前に大分を訪問した時からの友だち。番組は、吉田さんが大分市で初めて重度障害者として地域生活を始めたことや裁判で訴えたいことをとてもわかりやすく伝える構成。ヘルパーや支援者も知った人が多く、久しぶりに元気な顔を見れて嬉しかった

▲タイトルに使われたのが「みんなの楽しい裁判」。意外な感じのする言葉だが、そこに込められた思いも丁寧に紹介されていた。「法律や制度を具体的に改め他人(ひと)の心をつなぐ」という運動の大事さや楽しさを多くの人に知ってもらえるよう、努力を続けていきたい

▲現在、生活保護裁判をはじめ様々な裁判に関わっているが支援に携わっての一番の喜びや感動は変わっていく原告の姿に出会える時。一方で、声を上げることに戸惑う人に心を寄せることも忘れてはならないと言い聞かせている。当事者に寄り添い尊重できているか、常に振り返り立ち止まっていこうと思う

▲さて8月3日の優生保護裁判(兵庫)で神戸地裁は、違憲としながらも原告の訴えを退けた。立法府の不作為という判断もあったが、これまでの地裁判断を踏襲する不当判決だった。司法は誰のためにあるのか、大きな声で問いかけていきたい

【今日は何の日✨】
http://www.nnh.to/08/13.html

【今週の一句📣】
酒飲み川柳
大阪も
名古屋も市長
変えましょう‼️

【今週の歌🎸】
・中野督夫…もう帰るところが
1993年「古河スペースU」でのライブ音源から。中野さんのソロ聴きたかったな😢。
https://www.youtube.com/watch?v=d6Sl3xOIREY&list=OLAK5uy_nehvy1e_ehAOdm9j-TP_-Arumh-BDduKI&index=1

【今週のグルメ情報😋】
・「麺屋和人天王寺北口本店」…JR天王寺駅北口・線路沿い路地をまっすぐ徒歩1分
久しぶりに食べました。くどくない出汁・自分なりの変化も作り出せる各種スパイス。美味しいですよ😉。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27086634/

【追伸🎯】
今日から4日間、お休みします。休み明けは、ダッシュします😅

#きんようび通信 #駅無人化 #だまってへんで 、これからも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?