見出し画像

きんようび通信No.624📚

2022年12月2日

▲12月に入りました。まだ年末という気分になれませんが、そうこうしているうちに気が付けば大晦日になってしまうという毎年のパターンの入口にいる状況。否応なしに1年を振り返る機会も多くなる中、来週5日(月)〆切・12日(月)発表の「今年の漢字」の予想をしてみました

▲一番は「戦」。2月に始まったロシアによるウクライナ侵略は、年を越えていきそうです。たくさんの「命」が奪われていく現状を目の前にして、平和の意味・そのために何が必要かを考えた人は多かったと思います。ミャンマーなど他地域も含め一刻も早い解決を望んでいます

▲二番目に「統」。旧統一協会をめぐる報道は、7月の安倍氏銃撃事件以来途切れることはありませんでした。反社会性・政治との癒着・次々と明らかになる事実に、多くの人が怒りを持っています。今すべきことを実施する政治の実現のために、問われているのは私たちだと思います

▲三番目に「勝」。優生保護裁判の大阪・東京高裁、生活保護裁判の熊本・東京・横浜地裁が原告勝訴となりました。敗訴となった所もありますが、司法本来の役割を発揮した判断に励まされました。来年3月頃に生活保護裁判・大阪控訴審判決の予定。最後まで奮闘する決意です

▲さて、56歳になりました。運動に定年はないと言われますが、あと10年の間にバトンタッチを進めていこうと検討中。これからも「明るく・楽しく・元気に」をモットーにがんばろうと。11月に2人目の孫誕生、一人ひとりが尊重される社会をつくる運動はこれからも続きます

【今日は何の日📌】

【今週の一句🔖】
酒飲み🍺🍶川柳
マスクない?
あきらめうつむく
アゴの下😨

【今週の歌🎸】
・吉田美奈子…Bells(1986)
毎年この時期に聴くアルバム。一番のお気に入り曲は、2分8秒ほどから始まります🎯
#吉田美奈子

【今週のグルメ情報😋】
・讃岐うどん「いってつ」…南海高野線金剛駅西口から徒歩16分位ほど
極太のうどん、熱々の大きなとり天、大満足でした😆

【追伸😙】
誕生日プレゼント、まだ受け付けていますよ。

#きんようび通信  
#今年の漢字  
#予想  
#戦
#統  
#勝  
#一人ひとりを尊重する社会  
#個人の尊厳


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?