マガジンのカバー画像

Carat活動ストーリー

76
「AIジョブサーチ」「求人Hub」「GLIT」などを運営する株式会社Caratのnoteをまとめたマガジンです。 https://www.caratinc.jp
運営しているクリエイター

#UIデザイン

FigmaのVariablesを実際にプロジェクトに導入してみるなら、どこから使うか

Figmaの新機能のVariablesは、これまでの機能に比べるとできることが多く、今運用しているプロジェクトに何から導入していったらよいか模索している方が多いと思います。 Flappy Birdが作れたり、ポケモンを進化させることができたりと、Variablesの活用事例は多岐に渡りますが、実際のWeb・アプリのUIデザインにおいて、自分ならまずどこから導入してみるかをご紹介します。 一番手軽に導入でき、威力を発揮できるのはNumberのGapとRadius色々なことが

Token StudioとTailwindを導入しているプロジェクトでFigma Variablesをどう使っていくか

こんにちは。UIデザイナーとフロントエンドエンジニアとしてフリーランスでお仕事をさせていただいている北國です。 今携わっているプロジェクトが複数ありますが、以下のようなプロジェクトが多いです。 FigmaにToken Studioプラグインを導入している Webフロントエンド開発にTailwind CSSを導入している 双方において、デザイントークンをベースとした設計・管理をしている 2023年6月のFigma Configにて発表された新機能の中にVariable

フロントエンドの開発を少し楽にするFigmaでのコンポーネントデザイン

こんにちは。 株式会社Caratでロボキャリアアドバイザーアプリ「GLIT」のUIデザインとフロントエンド開発を担当している北國です。 プロダクトを成長させる過程で日々機能の追加・変更・削除があるわけですが、UIデザイナーとしてはそれらの変更に強いFigmaファイルを作り、できるだけ無駄なUIデザインの工数(※1)を削減したいという想いがあります。 また、UIデザイナー目線だけではなく、フロントエンドエンジニアが開発しやすいFigmaファイルを作り、開発の効率を良くしたい

アプリ評価が3ヶ月間で+0.5pt改善。基本的なことを丁寧に。

こんにちは。 株式会社Caratでロボキャリアアドバイザーアプリ「GLIT」のUIデザインとフロントエンド開発を担当している北國です。 今回はGLITのApp Storeのレビュー改善への取り組みについてです。 TL;DR;GLITではApp Store/Google Play Storeでのアプリレビュースコアが低い&レビュー投稿数が少ないという課題があった アプリ全体の体験性を改善し、満足度を向上するアプローチは別途考えるとして、良いレビューを投稿してくれる人をまず