マガジンのカバー画像

Carat活動ストーリー

76
「AIジョブサーチ」「求人Hub」「GLIT」などを運営する株式会社Caratのnoteをまとめたマガジンです。 https://www.caratinc.jp
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

LLM/ChatGPTとチャットUIを組み合わせた情報検索サービスの設計(LLMの使い所とUIについて)

現在、LLMを活用したチャット型求人検索サービスのプロダクトを開発しています。チャットボットと対話をして求人が見つかるサービスです(現在α版)。 「LLM x チャットUI x 情報検索」のプロダクトを開発している中で、チャットUIとこれまでの検索UIとの違いや、検索UXプロセスにおいてLLMをどのように導入するかを整理してみました。 具体的に言えば、LLMをプロダクトのどの部分に統合していけばユーザーにこれまでより良い体験を届けることができるのかをまとめています。 従

生成AIを使ったtoCプロダクトを立ち上げた(立ち上げている)感想

今年の春先から生成AIを利用したC向けのプロダクトの立ち上げをしています(一応役割としてはPdMですが、新規立ち上げなので目安程度)。 現時点ではα版として開発を進めていて、PMFに向けたプロダクトの価値検証や生成AIの技術検証を進めている段階です。手応えはぼちぼちいい感じで、もう少ししたら正式版としてリリースできる予定です。 まだα版開発段階ですが、生成AIを使ったC向けプロダクトの立ち上げをしてみてどんな学びがあったかをまとめています。Tipsやノウハウというより、生

【入社エントリ】モバイルエンジニア未経験からの挑戦!

はじめにはじめまして!Caratでモバイル・フロントエンドエンジニアをしている望月(@mczk9402)と申します! まずは簡単に僕のこれまでのキャリアを紹介します。 僕が初めてWEBの世界に足を踏み入れたのは23歳のときで、それまでは何をやりたいかが定まらず、フリーターとして日々を過ごしていました。しかし、将来の不安を感じ、安定したスキルを身につけたいと思うようになり(& 奥さんに正社員として真面目に働けとケツ叩かれた)職業訓練校のWEBサイト制作科に入学しました。