打ち合わせに臨むには事前準備が肝心

月並みですが、打ち合わせにしろプレゼンにしろ、事前準備が肝心というより全てと感じます。

打ち合わせであれば、まずは目的が何であるか(情報共有なのか、PJ進捗の説明なのか、何かを決めたいのか、等々)を把握する必要がありますね。

その上で、例えば何かを決めたいのであれば、議題に対する自分なりの考えを事前に持っておく必要があります。

何の考え無しにいきなり打ち合わせに行って、その場で情報を仕入れてから考えるのでは遅い(というか非効率)ですね。

もちろん処理能力が早い人はそれが可能なのかもしれませんが、得手して思い付きの発言になりがちです。

場合によっては情報不足や知識不足で、間違った答えを用意することになるかもしれませんが、それはそれで不要な答えを消した、という点で価値があるかと思います。

理想は、打ち合わせ前に議題と情報を配って、打ち合わせでは意見を出し合いつつ皆んなの共通認識をとるだけ。(そんな単純には行かないですが。)

発散しがちな非効率な打ち合わせを、事前の準備で効率良い価値のある打ち合わせに変えていきたいところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?