見出し画像

義務 Me マネー

国民の三大義務、『教育』『勤労』『納税』。

幸い、教育に関しては「受ける」ことも「受けさせる」ことも卒業ですが、残りの 『勤労』と 『納税』は、この時期に “ズシリ” と、のし掛かります。

ここ一年、勤務時間の調整やリモート対応などで雇用調整を図ってきましたが、コロナ禍とは言え、その “義務” は免れません。
最近では、政府が推し進める電子申請(e-Gov)も進化し、様々な行政手続について申請・届出を行うことが出来るようになりました。

■国税関係
確定申告をはじめ、法人税や住民税の納付の様な国税に関する手続き。

■社会保険関係
従業員が加入すべき健康保険や厚生年金保険などに掛かる諸手続き。

■雇用保険関係
雇用保険の資格取得・喪失手続きや離職証明書の申請。

■労働保険関係
労働保険の更新、労災にかかる給付請求など。

画像2

そこで、先日送られてきた「労働保険の更新手続き」が、6月からオンライン申請開始とのことで、さっそく進めることに… (/_・)/

手続き検索

え〜っと、まずは…

あ”~、ややこしい。

で、(/_・;)/

※詳しい手順については、厚生労働省から動画が配信されていますので、ご覧くださいませ。

- - -

ところで、例の困窮世帯へ最大30万円の給付金は、どうなったんでしょ??

誰か、私に Give me money ...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?