見出し画像

日本サぱ協会 note 始めました

こんにちは。日本サぱ協会 会長を務めております、山形みらいと申します。

現在、日本サぱ協会では facebookTwitter、時々インスタグラムから情報を発信しておりますが、以前から「日本サぱ協会のブログはないですか?」というご質問をいただいたり、当協会が主として発信している facebookが見られない環境の方もいらっしゃることを聞いておりました。そこで、本日より 「note」からの発信も行うことにしましたので、ご覧ただけましたら幸いです。

◆日本サぱ協会サポートチーム誕生!

日本サぱ協会は2022年10月で設立から8年を迎えます。
そこで、10年目の日本サぱ協会に向けて、2021年に「サポートチーム」が結成されました。

現在、サポートチームの人数は8人(会長、事務局長、書記、監査役、支部長除く)です。
彼ら8人は私がお願いしてチームのメンバーになっていただきました。とても優秀な方々です。
この日本サぱ協会noteはそんなサポートチーム8人が時々更新をしてくれます。
面白くて明るい話題を綴りたいと思っておりますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

文責:山形みらい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?