マガジンのカバー画像

韓国ドラマ・映画カテゴリ

11
大好きなドラマ・映画まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

MUSIC LIST FAN FESTA

BSフジで3月末まで放送されていた番組の「MUSIC LIST 〜OSTって何?〜」のイベント「MUSIC LIST FAN FESTA 〜一緒にオフ会しませんか?〜」の抽選に当選して楽しんで参りました。 会場は、初めて行くところ 上野学園の飛行船シアター 行く途中スカイツリーが見えました! 台東区ですからね。 古家さん、塚地さん、鈴木美羽さんのトークの掛け合いを生で見れてとても満足な一日。 番組では、古家さんがファシリテータとなり、韓国ドラマのOST(オリジナルサウン

【ドラマ】砂の上にも花が咲く

チャン・ドンユンさん出演 チャン・ドンユンさんは、このドラマ出演にあたり、14㎏増量したとか。 シルム選手のキム・ベクトゥ役。 シルムとは、朝鮮民族の伝統的格闘技。日本の相撲にも似た土俵で対戦する格闘技で、このドラマを見るまでは知らなかった。 相撲と似ていてもルールなどは違うようです。 キム・ベクトゥはじめ主役たちの子供時代の回想と現代が、ところどころ交わりながらストーリーが進行していく。 子供の頃からつるんでいた仲間が大人になっても変わらず仲間としてわりと密接に関わりが

【ドラマ】私の夫と結婚して

私の夫と結婚して 完結しました。 このドラマ、ジワジワ怖い。 スミン役のソン・ハユンさんがほんとうに怖い。はまり役過ぎて怖すぎた。 トラウマになるかと思った。 いるよね…こういう感じの人… 過去の記憶の奥の奥の方に忘れられずにいる かつてのひとりの友人を思い出しながら見てしまった。 見始めた当初はバカリズムさん脚本の「ブラッシュアップライフ」をついつい連想してしまった。死んでからの選択肢として産まれる時から人生をやり直すのか、生まれ変わって来世に行くのかが選べる。 今

【ドラマ】ペントハウス

見るからにドロドロ復讐系の匂いがしていたので手を出さずにいたのだけど、何人かの韓ドラ仲間から勧められて気が進まないまま手を出してしまった。。 シーズン1と2はNetflixでも配信していて、シーズン1は48話。気が遠くなる話数。 韓国のドラマにありがちな出演者の感情の沸点が低いというか、とにかく衝突が激しい。 お国柄なのかな。 しかし、「京城クリーチャー」とか「Sweet Home」とか化け物からオカルトまで何でも来い!なので、見始めたらものすごい勢いで一気見してしまった。

【ドラマ】ペントハウス 続

ペントハウスのシーズン1から〜シーズン3まで 完全・完走・完了。 最初は心がすさみっきてしまうのではないかと心配すらあったものの見始めたら早かった。 この週末どこにも出かけず一気に見終えてしまった。 なるべくいつも先入観を持たずに見るようにしているので、出演しているキャストの名前くらいはサラッとみていたはずなのだけど、チョン・ソジン役のキム・ソヨンさん。半ば信じられないままドラマを見始めて、ラストのラストで、彼女がショートカットになるシーンがあって、そこで初めてあぁ、本当

【映画】데시벨《デシベル》

先日週末に、久しぶりに映画を見た 「デシベル」韓国映画 推しのイ・ジョンソク主演と思ってたけど この映画はどう見てもキム・レウォンの主演 と言った方が良いだろう。 内容は、韓国ものでも私が好きなジャンル。 アクション系? 公開している劇場がそんなに多くないので 限定されているけど、まずまずの入りで、 予想とは違いかなりご年配のご夫婦とかが たくさんいらっしゃっていて、 ちょっと意外な感じ。 都内とか大阪の映画館だと 衣装展示もあるらしい。 ストーリーは爆破テロの話

日本のドラマと何が違う?

コロナ前、会社の同僚と社内での雑談で あのドラマ見た?とよく会話していた 同僚はお昼休みになると会社近くのレンタルビデオ店に毎日のように返却&借りてくる 🐒毎日何借りてるの? って聞いてみた 🐣韓国のドラマです 🐒へぇー!? 確かにレンタルビデオ店にはものすごい数の 韓国のビデオが並んでいるのは知ってたけど やっぱりなんとなく自ら借りてみるなんて考えたこともなくその界隈に足を踏み入れるなんてことも全くなかった 🐣ドラマお好きなら絶対に面白いので

【映画】最後まで行く

配信を待っていた日本版の「最後まで行く」 が、先日Netflixで配信開始になり、早速 観てみた。 以前、イ・ソンギュン主演という理由で観た韓国映画のひとつでもある。 日本のリメイクがどんなアレンジになったのか 楽しみだった。 結果、だいぶ脚色されてて、 確かにこれはこれでアリ? かもしれないけど 個人的には韓国版のストーリー展開の方が よかった。 日本版は、岡田准一と綾野剛という ある意味主役と主役の張り合い(食い合い?) みたいな構図になってしまっているような。

【ドラマ】インサイダー

久しぶりに韓国ドラマを一気に見た 最近、これ!というドラマに巡り会えず しばらくいくつかのドラマを渡り歩いて 見ていた。 以前から、U-NEXTでマイリストに入れてあったものを見ていこうと、「インサイダー」を見始めたら、次が気になりあっという間に見終わってしまった。 主演は カン・ハヌル、リー・スヨン、ホ・ソンテなど カン・ハヌルのドラマは比較的外れがないので 出演作はだいたい見るようにしている。 カン・ハヌル演じる司法修習生のキム・ヨハン が検事の不正を暴くため潜入

【ドラマ】マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~

残念すぎます。 年末の最後にこんな悲しいお知らせを聞くことになってしまうなんて・・・ 俳優のイ・ソンギュンさんの訃報が飛び込んできた。 タイトルのドラマは韓国ドラマの中でも私が一番好きなドラマといっても過言ではないドラマでした。 しばらくは受け止められなさそう・・・ 心からご冥福をお祈り申し上げます。 主演キャストに イ・ソンギュン イ・ジアン(IU/アイユー) このドラマは2回見ている。今では、すっかり売れっ子になったチャン・ギヨン(九尾の狐と危険な同居/今、別れの途中

【ドラマ】京城クリーチャー

事前情報なしでとりあえず見てみた。 面白くて一気見してしまった。 1945年頃の日本統治下の頃の 韓国ソウル(京城)を舞台に繰り広げられる物語 タイトル通りクリーチャーなので怪物もの。 ストーリーの中に出てくる731部隊を 思わずWikiで確認してしまった。 石川さんは実在で、史実も盛り込まれている ということだろうか。 物語ではこの731部隊で行っていた実験によりクリーチャーが生み出されてしまうのだが… 日本統治下ということで韓国目線でのストーリー展開なので、見る人に