見出し画像

初めて手相占いに行ってみた話

占いというものをあまり信じていなかったのですが、この日言われたことがほぼほぼ自分のことドンピシャでした。

都合よく受けとって楽しく生きていこう〜🎶ということで手相占いに関しては100%ではないですが、そうですね、、75%ほど信じることにしました。

おぉ、マスカケさんですね!?
私の右手は手のひらを真っ直ぐ横切る線があります。濃いめに。

"ますかけ線"の存在は知っていたものの、ネットで見る"て"の字に付け根の繋がった線ではなかったので、以前から疑問に思っていました。

せっかくだから聞き返してみたところ、変形ますかけ線と言われる形のようです。

「ここは繋がっていなくてもますかけ線なんですか??」

「変形だけど、ますかけ線ですね。あと二重感情線だ。自分の感情をベースに行動します。自分がしたいかどうかが大事な人だね。我が強い。」

(友達ゼロすみっコぐらし我を出すと睨まれる暗黒学生時代を送ってきた私が)
「我が強い!??」

「う〜ん。我が強い。我が強いから確固たる意見はあるんだけど、争い事が嫌いだから喋らない。」

(わ、分かる!!)
「分かります。喧嘩するくらいなら自分を封じます」

「でも思い通りにならないと機嫌が悪いし、人に話さないからストレス貯めるよね?」

(それすぎる…!めんどくせぇ奴代表じゃん)

「でも、あなたは人との関わりも薄いし、喋るのも得意じゃないね。書くといいよ。そうだな、、日記でも、最近はSNSでも良い。とにかく書く。発散することが大事!!」

(友達と会っても9割聞き手に回る私)
「そうです!話すの得意じゃないので、SNSに書いてます!」

「あと、ますかけ線だから、う〜ん。なにか作る創作の趣味はある??」

「絵を描いたり、字を書いたりするのが好きです。だから美術館とかも好きです」

「ああぁ、いいね!とにかくあなたは作りなさい!作品を見た人が集まってくる。」

「作る...!  ...が、頑張ります」

「うん!そうしないとね、人脈が、開けない。」

(開けない...。)

「人生のサイクルが回らない。人と出会わない。次のステップに行けない」

(サイクル...ステップ...)

「でも作ったらほら、ここで出会うから!これから2年くらいは勉強の時期だね。吸収の時期!それから作る。頑張ってください💪」

「...おぉ、頑張ります!」

初めての手相占い。
ますかけ線だという確証を得て、謎にちょっとした自信と、やる気と、不安を持って退出。

人生経験としてはやって良かったなという感じだし、性格面はほとんど当てられた。自分めんどくせぇ〜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?