見出し画像

特別な日を祝いたいあなたにオススメする名店のご紹介〜港区・麻布十番〜

こんにちは。
株式会社Majorの大東直人です。

4月で新年度を迎えたので、書き方のスタイルを変えて記事を書きます。
今回のテーマは、達成お祝いということで、先日仲間と行ったお店についてです。
以前も行ったことがあるこのお店が、素敵すぎたのと、今回は人生で初めての体験もしたので、この思いと感動を皆様にも知っていただこうと思っています。


麻布十番のイタリアン「麻布Lasen」

一緒にインターンで仕事している仲間が、目標を達成したので、前から行くと決めていた麻布十番のお店「麻布Lasen」に行きました。

ここは記念日や特別な日に是非!ということで、お店のオーナーから教えて頂いていたのと、食べログでも評価が高く、高級な宿やレストランを紹介している「一休」でも予約ができるお店です。
また、著名人や有名人も多数いらっしゃるということも聞いており、特別で大人気の高級店であることは間違いありません。

人生初のペアリングワイン

今回は、イタリアンランチ六千円のコースを予約して、食事を楽しもうとしていましたが、せっかくのコース料理なので、ワインがあると合うよねという話になり、注文をすることにしました。平日のお昼だった為、3人でボトルは多いかな〜と、でもグラスワイン1杯だとすぐ飲んじゃうよね〜と悩んでいたら、ソムリエのスタッフさんから一言、ペアリングワインがお薦めですよと言っていただきました。
「んん??ペアリングワイン?カップルで頼むやつ?」
と意味がよくわからなかったので、聞き返してしまったのですが、料理に合うこれぞというワインが、4〜5種類来ますよとわかりやすく教えていただきました。
素直な我々は、お薦めいただいたのであれば、いくでしょうということでコース料理に合わせたペアリングワインを即注文することにしました。

ワインは全部で4種。
・CHAMPAGNE 「CUPERLY」(前菜と、すっきりまろやかシュワッと)
・白ワイン「甲州 菱山畑」(ぶどうの聖地、山梨産で酸味が魚に合う)
・オレンジワイン「Glekhuri」(濃厚パスタと、甘味としっかりした味わい)
・赤ワイン「LYNCH MOUSSAS」(お肉と共に、口に広がる濃いブドウの香)

アルコールが弱い私は、へべれけに酔っ払いましたが美味しすぎました。
後から、値段を見てびっくりしたのですが、コース料理より高かったです(笑)
でも、特別なお祝いだったので値段を気にせず楽しめたのは最高でした。

シャンパン
白ワイン
オレンジワイン
赤ワイン

大切な人と特別な日に

創業何年経つのでしょうか。おそらく3〜5年かもうちょっと経っているこの名店、時が経つにつれ、レベルUPされていることを実感しました。料理人の方をはじめ、スタッフさん達の接客が素敵で、ホスピタリティの質も高いです。料理はもちろんのこと、お客様が「体験すること」をテーマにされており、それがわかりやすく、楽しめて、魅力的です。

大切な人へのサプライズお祝いもありなのではないでしょうか。
私は口コミ人として、港区でイチオシのお店といえばここということで、これからも広めていきます。
そして、またお祝いや特別な日に利用させていただきたいと思います。

料理、美味しすぎました。
写真のみですが、貼り付けます。

オーロラサーモン 洋梨 ピーツ 液体窒素
雲丹 からすみ
松野氏の蝦夷鹿 ポートワイン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?