見出し画像

Twitterビギナーが見る1tweetのパワー

今日何気なく、
Twitterのアナリティクス画面を見ていて
とある衝撃的な事に気がついてしまいました。

先月、Nバクアカウント(@Nbaku_mnにおいて
最も「フォロー」や「いいね」・「コメント」を頂けるきっかけになった、感謝してもしきれないJOさん(@KuntaJo)の、あるTweetがコチラ。

このTweetを徹底分析するために、
もう一つ比較対象としてコチラも。

さて、今からこの2つを料理していきます。
3枚におろして、煮たり焼いたり色々していきたいと思います。

人のTweetを勝手に分析しますが、Nバクの名前が入ってるTweetなのでお許しください。
そしてTwitterビギナーだということで、ご容赦ください。

ポイントは、
①特定のアカウントを「宣伝」するために最適なTweetとは
②自分のフォロワーに何かを「紹介」するために最適なTweetとは
③「宣伝」と「紹介」を使い分けることで得られる効果

この3テーマで行きましょう。
では参ります!

-------------

1.特定のアカウントを「宣伝」するTweet

これは、特定のアカウント、このケースで言うとNバクアカウントに全面的にメリットがあるTweetです。

JOさんのアカウント的に、「いいね」の数はそれほどですが、←失礼!
Nバクのアカウントへの恩恵は計り知れないものがありました。

このTweetひとつから、何十人もの方がNバクのページに飛んできてくれたわけです。

鍵となっているフレーズは、

・やけに興奮して何も手に付かない
・とりあえず動画見ながらストロングゼロ飲んで落ち着こう

「やけに興奮して何も手に付かない」

このパワーワード、半端ないです。
これは、「すごく興味深い!」「面白い!」とかの褒めワードがかすみまくる、キラーフレーズです。

実際はもちろん、
色んな事が手についてたと思います。
普通に生活して普通にストロングゼロ飲んでたと思うんです。

でも、この「何も手に付かない」なんて言葉を見てしまうと人は、
おもわず

「え?そんなにNバクって面白いの?」

ってなります。

さらに畳み掛けるように
「Nバクさんの動画見ながらストロングゼロ飲んで落ちつこ。」

この言葉で、
「Nバクって奴が何やら落ち着けないレベルの動画を作ってるらしい」
という事を爆裂宣伝しています。

「ストロングゼロ」という庶民的な飲み物をチョイスしている所がめっちゃ親近感湧くし、聞いたこと無い九州の焼酎の名前より1000倍共感を生むと思います。

あくまでこのTweetは「宣伝」が目的

「宣伝」を一番の目的にしているので、JOさんのタイムライン上が賑わったりJOさんに大きなメリットが無くても、誰かがNバクのアカウントに飛んでフォローする、さらに動画を見る、という行動に繋がりさえすればいいわけです。
そして、現実問題、アナリティクス画面の数字を見ても、この1Tweetから生まれたエンゲージメントは物凄かったわけです。

2.特定のアカウントを「紹介」するTweet

次に、こちらのTweet。

こっちのTweetのほうが、JOさんのフォロワーさんの動き的に、「RT」「リプライ」「いいね」全てが、数で大幅に上回っています。

JOさんをフォローしている方に向けて、「紹介」することを目的にしているので、このTweetからJOさんのコミュニティの中で新たに会話が生まれたり、RTがされたり、様々な広がりを見せます。

さっきみたいな「興奮した」とか「何も手に付かない」とかの感情的なフレーズは敢えて入れず、あくまでシンプルに一つのTweetをサラッと「紹介」することに留め、「興味があれば見てみてください」と、フォロワーの方の行動を煽るような言葉選びは一切していません。

あくまでその後の行動はフォロワーさん次第。
徹底的にフォロワーさんの視点に立っています。

こっちの方がもちろん、JOさんのフォロワーさんにとって「優しい」ので、JOさんのタイムライン上では、こちらのTweetが伸びるわけです。

3.「宣伝」と「紹介」を使い分ける


「宣伝」
は、文字通り宣伝対象(今回の例では「Nバク」)に大きなメリットがあって、宣伝が高い効果を示せば、私はJOさんに死ぬほど感謝しますし、単純にJOさんが大好きになります。既にもう大好きになりました。

「紹介」
はJOさん及びJOさんのフォロワーさん同士が絡む為のきっかけです。
JOさんのタイムラインは賑わうし、JOさんのTweetが露出する可能性も高まります。
もちろんJOさんが好きなものに興味を持ったり、JOさんと会話するきっかけを得たフォロワーさんは、JOさんをさらに大好きになります。

この「宣伝」「紹介」の2つは、明確に「目的」と「アプローチ方法」と「結果」が違ってくるので、本当に誰かを猛烈プッシュしたいのか、それともその誰かのコンテンツをきっかけにして話題を作りたいのか、もしくはその両方なのか。

ここを意識して1つのTweetを作ることで、
狙った効果が最大化し、どう転んでも「JOさんが大好きになる」結末は揺るがない。

そう結論付けました!!!!!

まとめると・・・

・何かを宣伝したい時は感情的なフレーズを盛り込んで共感を誘い
・誰かを紹介して話題を作りたい場合は全面的にフォロワー視点に徹する
・そして、そんな「狙い」や「戦略」なんか微塵もないと思わせる信頼と実績を、日々の活動や発信内容で証明しておく

この全てが重なったことで、JOさんの1つのTweetからNバクコンテンツが沢山の人に広まる結果となりました。(死ぬほど愛してます)

---------------

「JOさんに紹介してもらえた〜やった〜!」


だけで終わらず、
骨の髄をしゃぶるように分析してみました。

本日は以上です!!!!!

Nバク




「Nバクの活動を応援したい」と思って頂ける方は、是非サポートを!!!!! 「頑張るナースに捧ぐ」ための活動資金に当てさせて頂きます。