見出し画像

勇者&ふわんだりぃず環境におけるマドルチェ&インフェルノイドの所感

はじめに

 初めまして、なひと申します。この記事では新環境におけるマドルチェ・インフェルノイドの所感をつらつらと書いていこうと思っています。要は駄弁なので得られる情報があるかは分かりません。

マドルチェ

 やれなくはないです。というかマドルチェでダイヤ上がるなら今のうちだぞって感じです。ロンギがふわん勇者電脳幻影天威全てにぶっ刺さってるので3積みすれば後攻でも勝てます。スモワ実装やニビル採用率低下に加え、ロンギ対策できてない人が多いのも追い風です。↓の対戦なのですが、実質ロンギ1枚で止まってます。(リプレイ見た時ロンギ打ち忘れたのかなと思ってたのですが、多分墓穴対策で先うららからロンギ使ってます。)


インフェルノイド

 きっついですマジでキツい。まずガンマは必須です。フル回転の幻影を許すと負けるし、ふわんのアトラクターも通すと何もできません。特にアトラクターはふわんととても相性が良く、「強謙&金謙の両方を使える」「すとりーでサーチ札を墓地除外できる」という2つふわんの長所を生かせるカードですので基本発動されると考えるべきでしょう。ノイドで数戦やってきましたが全敗です。ガンマ投入しても60の山札から2枚を引く確率なんてたかが知れてるので、冥王結界波増やしたりラー玉入れたり、まだまだ改良が必要かなと感じました。(いっそのことノイドにもロンギはやりすぎ…?)

まとめ

 結論、新環境魔境です。はっきり言ってクソです。勇者の実装は既存の環境トップテーマを更に強化しただけなので、個人的にとても印象が悪いです(なろうも嫌いですので猶更)。一応ロンギという共通に通る手札誘発があるので多少気が楽ですがやっぱりなんだかなぁと。次の制限改訂いつかしらん?
 あと、他人のデッキをコピペして使ってる人が多い印象なのが気になりました。自分が使ってるカード1枚1枚の意味を理解してないプレイングというのは見てて普通に分かります。「皆が使ってるから」「ダイヤ1到達者のレシピは強いから」デッキ構築の段階をすっ飛ばす。結果、カードのシナジーを最大限に生かせなかったり、採用カードの弱点を把握できていなかったり、誘発と現環境とのズレが生じていたりします。この考え方を否定するつもりはありませんが、やっぱり遊戯王ファンとしてはカードに対する愛情が薄い気がして少し悲しい気持ちになります。もしこの記事をここまで読んで頂いた方がいらっしゃるなら、今一度ご自身のデッキとにらめっこするのも面白いかもです。
以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?