見出し画像

浪人期 備忘録

アストルフォが可愛い。どうも、N4Lです。

この記事はPUC 裏 Advent Calendar 2023の14日目の記事として作成されました。

昨日の記事はこちら。


12/14日になってから「どうも。N4Lです。」を3回書きました。記事を書き始めては何か違うな、と1000字くらいで中断しなにか無いかな、と頭を抱えていましたが、そう言えばこれを書いていなかったと思い筆を取りました。

題名の通り、浪人期の備忘録です。

改めまして自己紹介です。

教育学部小学校コース教育学選修に所属しています。一浪です。ウニやってます。

去年は色々なことがありました。かなり愉快な1年間だったため、せっかくなのでここに書き留めておきたいと思います。

ただ、腐っても受験期です。全員が必死に勉強しているんです。誰も譲る気なんて毛頭ありません。受験は戦争なんです。

BLEACH

真面目なものなので、見ていてつまらないかもしれませんがご了承ください。

3月

受験の終わりであり広義では浪人の始まりです。元々千葉大学文学部志望でしたが、無事不合格、更には併願の私立も軒並み落ち、全落ちという最悪なスタートを切りました。
まぁ浪人するという選択を取るならば、変に後悔がないためマシかもしれませんが。
さて、僕はといえば浪人期の始まりにはもちろん…。

苗場スキー場

遊んでいました。
受験が終わったら遊ぶしかないでしょ。(終わってない)

呑気にスキーなんてしちゃって、エンジョイしてました。
当時の友達との会話がこちら。

まぁでも3月から焦っても仕方がありません。千葉大学は僅差落ちだったので、要は足りなかった数点を1年間かけて上げればいいと言うだけ。
遊びの3月でした。

4月

基礎固めの春。そんな一番肝心な時期に僕が何をしていたかと言うと。

かわいいね

パチンコにハマりました。

きっかけは前述にもある東大生の友達に誘われた事です。僕とそいつを含めて高校同期4人で新宿のエスパスに行きました。

結果…。

勝ちました。

1円パチンコなので3000円ですが。
当時はウハウハでしたね。3000円は結構嬉しい額だったので、気持ちよくなっていました。
まだ4月です。

5月

基礎固めの春(2度目)。少しスタートはミスりましたが体勢を建て直し僕は

パチンコを、打っていました。

禁書目録。良台です。LUSH突入率100%の安心感。ほぼ2分の1で1500玉の払い出し。継続率約80%。僕のパチンコはここから始まります。
みなさんそろそろお気付きだと思うのですが、僕の浪人期の半分、いえ、8割はパチンコをしています。
初打ちで勝てたのが運の尽き、元々ソシャゲのガチャなど賭け事が好きだった僕はそれはもうアホみたいにハマりました。
今Googleフォトを眺めながらこの記事を書いていますが、勉強の写真が全くありません。
雲行きは怪しいです。

6月

基礎固めの6月。まだ間に合います。ギリギリ春と言ってもバレないこの時期に僕は何をしていたかと言うと、

髪を染めました。

浪人を、エンジョイしています。とても。大学に入って塾バイトなどをする場合派手髪にはできないという情報を得て、これはやるしか無いとブリーチカラーで綺麗に青に染めました。
これに関してはやってよかったと思っています。実際今塾バイトで髪を染められないので…。

ブリーチして青に染めた場合、緑→銀→金、というふうに色落ちしていくので様々な色が楽しめます。オススメです。
勉強も、それなりにしていました。確か。


東大生の友達

勿論パチンコも打っています。

7月

基礎固めの7月。受験は基礎固めで始まり基礎固めで終わります。

いつだって! どんなときだって! やりたい! 変わりたいと! そう思ったときがスタートラインだろうが!!

Re:ゼロから始める異世界生活

これは僕が好きな小説、Re:ゼロから始める異世界生活の主人公、ナツキスバルの言葉です。基本的にゴミみたいなやつですが、たまに結構いいことを言います。パチンコではカスみたいな演出しか引っ張ってこないくせに。
とにかく、遅いなんてことは無いのです。今からでも間に合う!そんな時期に僕は

芝公園

夜の公園で荒ぶっていました。

これはおそらく予備校の後だと思います。
予備校をサボり始めたのはもう少しあとだったはず…。

場所はここ。

港区のど真ん中にある東京タワーのすぐ近くカップルが無限に生息する普通の公園ですね。

高校が近くなので高校を卒業しても相変わらずたまり場はここでした。
愉快な仲間たちに囲まれながら、愉快な時間を送っていました。
一応言っておきますと浪人生です。


神台

もちろんパチンコも(ry

8月

基礎固めの(ry
とは言っても浪人が始まって早4ヶ月です。一年の三分の一が終わりました。さすがにそろそろ勉学に励んでもいいでしょう。そんな時期に僕は

京都に遊びに行きました。

何を思ったのか浪人をした僕は「志望校なんて高けりゃ高いほどいい。」と思い京都大学を志望していました。そのため、それに託けて京都大学を見に行く体で京都大学に合格したニートの家に遊びに行きました。まぁ行った当時は既に京都大学は諦めていましたが。

一応撮った京都大学
愉快なサークル

京都大学に行ったニートというのはその名の通りで、京都大学に受かったはいいものの学校イヤイヤ期に入ってしまったため、家に引きこもって毎日マリオカートに人生を捧げた結果、1年目を単位0で乗り切った無敵の男です。
付け加えるならば、一緒にスキーに行った京大生ですね。



イキリ金髪男

着物を着たり。

伏見稲荷

茶そばを食べたり。

神戸

失われたはずの古代遺跡を見つけたり。


ヨット

最後はカスのゲームでニートを負かして帰りました。

9月

北海道に行きました。(食い気味)


京都大学で京都に行くは分かるけど、北海道はマジで意味がわかりません。当時の僕がどうやって親を説得したのか理解不能ですが、何故か北海道に行きました。

どっかの門
かわいいね

一応北大を見てまわり。

名前忘れた

スープカレーを食し

駅前のデカいパチ屋

パチンコを打って帰りました。

10月

基礎固めの10月❗️❗️❗️❗️❗️
季節はもう冬です。流石に今やらなければいつやるんだ!?という時期。いくら僕でも10月になってまでやることなんてひとつしかない。そうです。

金ブーケ保留好き

パチンコです。

もうビビるくらいパチンコしてます。馬鹿みたいにライブラリにパチンコの画像しかなかったです。

激アツvs一方通行 デンジャー柄保留
人生初の万枚達成

僕、いつ勉強してたんだろ…。

代々木のどっか

バカうまい寿司も食いました。たしかこれ全部一貫百円なんですよね。
今度誰か行きましょう。教えます。

11月、12月

すみません。特筆することがありません。

パチンコしか打っていないので。


エピソードリーチ気持ち良すぎだろ
鬼がかってる

秋頃から様子がおかしくなり、もう冬は本当にパチンコしか打っていませんでした。パチ固めの冬です。やばいこの人。

おそらく冬くらいから予備校すらサボり始めています。家、もちろん少しは勉強していましたが受験のストレス(言い訳)から一生パチンコに逃げていました。最悪です。人間を辞めています。書けば書くほどどうして僕が今ここにいられるのか不思議でなりません。

1月

ついに、共通テストの1月です。基礎固めがどうとか言ってられません。本番です。本番。1月14、15に共通テストが控えている中、僕は

写真フォルダ

ポケモンGOにハマっていました。

は?え?ん??????なんで??

それは、僕にも分かりません。

ただポケモンGOにハマったのです。

しかし四六時中ポケモンGOをやっていた訳ではありません。これは今年のことなので流石に記憶があるのですが、確かに勉強もしていたはずです。
ポケモンGOはその息抜き、だったと思います。多分。
そして迎えた本番。僕は

アンパンマングミを食べていました。美味しかったです。(後ろは駿台の要点チェックみたいなやつ)

2月

受験もこれで最後です。ついにやってきた2月。1年間かけて積み上げてきた努力も、苦労も、全てはこの日のためにあるものです。流石の僕も2月に悠長にしている度胸は無いらしく、これといって面白い写真はフォルダに存在しませんでした。残念ながらパチンコの写真もなく、最後はしっかりと勉強していたようです。
連日の私立受験も済ませ、本番である千葉大学の受験の数日前には、滑り止めだった併願校からいくつか合格の報せが来ました。
とりあえず二浪は回避したことに安堵する反面、受かっていたのがFラン大学だったのもあり、千葉大学に受からなければ後がないという緊張もありました。
千葉大学の受験に関しては、特筆するべきことはありません。
ただ、現役の時は受験発表日の3/9まで情緒不安定すぎて毎晩の様に病んでいたのですが、今年はそこまでメンタルはやられませんでした。
2回目だからなのか、滑り止めが受かっていたからなのか、落ちて悲しむほど努力していなかったからなのか、あるいは全部なのか。
どれかは分かりませんが、受験日から発表までの二週間は、現役の時に比べだいぶあっという間に過ぎましたね。

そして………。

3月

始まりの3月は、終わりの3月です。
色々(?)ありましたが、僕の受験はこれで終わりです。人生の節目とも言える日、3/9。悔いのないその日を終えるため、僕は

寝坊助、杏寿郎は全体メンション

友達の前で合格発表を見ることにしました。

前日の深夜23時という遅い時間でしたが、当日は無事4人集まりました。暇人って怖いね。

新宿駅集合、13時発表のため昼ごはんを食べずに目的地へ向かい、ベンチがあるという理由で新宿駅のバスターミナルで皆で合格発表を見ました。

そして、13時。

無事、僕は、みんなに合格報告をすることが出来ました。


最後に

長くなってしまいましたが、これが僕の浪人期です。こうやって見ると改めて僕はなんで受かったんですかね?受けた所が千葉大の最底辺だとはいえ、それに見合う努力すらできていなかった気がします。現役時の努力かな?何はともあれ良かったです。
まぁこんな素行であることはもちろん友人は知っていたため、合格発表の後日友人には「裏で、『落ちてたら飯くらい奢ってやるか』みたいな話しかしてなかったよ。」と言われました。これに関しては何も言えね。

なんかの形で浪人期の記録はつけたいなぁと思っていたのでいい機会でした。本当にパチンコしか打ってないなコイツ。奇跡だとしても、こうして千葉大学に通えてることはマジでありがたいです。本当に。僕を信じてくれていた親にも、見限らなかった友人たちにも、僕を取り巻く周りの人間全てに感謝を、しています。

締め方が分からないので、強引に締めさせて頂きますが。

音ゲーを勧めてくれたヤスさん、PUCに勧誘してくれた謎男さん、架け橋になってくれたこずくん、なんかいつも喋ってくれるだいこんくん、俺にパチンコを教えてくれたざわそさん等等。
みんな優しい人で助かってます。取り繕うのが少し得意なだけのカスみたいな人間ですが、今後ともどうか仲良くしていただけると嬉しいなぁ、と、思っています。

こんな所で僕の自分語りは締めさせて頂きます。
お読み頂きありがとうございました。

それでは、再見!


追記:記事投稿時、#のサジェストが酷すぎて笑っちゃった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?