西ヶ原 私丁

西ヶ原 私丁

最近の記事

ブラウザバックできないサイト

 「ネットサーフィンしていたら、急にブラウザバックできなくなった!」ってことが結構ある。なぜ、そういうサイトを野放しにしているのかは些か疑問であるが、そもそもどうしてそのようなサイトを作る必要があるのか。  そのようなサイトが意図して作られた場合と意図して作られてない場合があるかもしれない。しかし、それは両者とも悪である。  サイト閲覧者への思いやりだけの話ではなく、ユーザはそのようなサイトを2度開きたくないと思う点でサイト管理側にも損だろう。  ブラウザバックできない

    • 「教科書が読めない」というより「読まない」

       福井新聞が3月4日の論説に以下の記事が投稿した。  教科書が学習の基本なのは言うまでもない。ところが、その教科書さえ中高生の多くはちゃんと読めていないという。そんな調査結果を盛り込んだ本が先に刊行された。  教科書は当たり前の日本文で書かれている。それでも意味が分からないというから、読解力不足は深刻だ。これでは、国語に限らずあらゆる教科の学習に影響する。それどころか論理的な会話が成り立たず、社会生活を送る上でも困る恐れがあると著者は指摘している。  新学期を来月に控え、教

      • noteを始めました。

      ブラウザバックできないサイト