見出し画像

見切り発車の女。待つ前に走り出せ!

18歳の夏。たいしてダンススキルのないままダンススタジオのインストラクターになりました。

思い返せば初めての職業から見切り発車の女でした。

実力が伴ってから、仕事にする。自信がついたから仕事にする。

今はまだ未熟だから、先生なんて出来ない!なんて1ミリも考えたことがなかった。(そんな未熟者を雇ってくれた当時のスタジオには感謝しかないですが🙏)

教える、という職業に限らず。

現ベーグル屋だって。パン屋で修行したわけでもなく、なんなら今だってベーグルしか焼けません。普通のね、食パン菓子パンハードパン。おそらく趣味以下のレベルでしか焼けないと思う。

でもベーグルはとんでもなく美味しく焼けてると思ってます。今は。


大好きな野本響子さんも記事にされてた。


有料部分があるので詳しくは書けませんが

たいていの場合、「勉強」ってキリがないので、「実地に出るまでは、もう少し力がないと……」とか言ってるうちに、人生が終わってしまいます。完璧になるってありえないんです。

まさしくその通りだと思います。

実地訓練が一番伸びる!

絶対に!

とにかく追い込まれるから。

締め切りが一気に間近に迫ってくる。

完璧主義の方にとっては少々信じられない話かもしれませんね🙃

でもだって足元固めてるうちに時間はどんどん過ぎていって

チャンスを逃してしまってるのかもしれない!

そう考えるとウズウズしていてもたってもいられません。

見切り発車でも良い!

これだ!と思ったら走り出して。
どんどん歯車が良い具合に回り出してくるに決まってる!自分の成長と共に!


懲りずに見切り発車

今春から某大手英会話教室のフランチャイズをすることにしまして。

これも完全に見切り発車。

英語力が伴ってから始める、、、なんて1ミリも考える隙なく見切り発車いたしました。

だって待ってたら英語力なんて勉強しても勉強しても終わりがないし
そりゃ上には上がいるのは当たり前。
足踏みしてる間にどんどん子供たちも成長しちゃって、英語吸収できる一番良い時期を逃しちゃうし!

完全に子羊が狼の中にポーンです。今。
同期の先生たちすんごい実力者揃い。

でも やる!と決めてからここ数ヶ月で格段に英語力伸びてるのを実感しています。

やっぱり実地!!

英語教室を開講すると宣言してから、近頃よく声をかけられるのが

「ダンスもできてベーグル屋さんもして英語も話せたの?本当すごい!!(半分お世辞かな🙃)」

なんですが

ぜーんぶね、見切り発車なんですよ。

と、言いたい。

なーんにも持ち合わせておりませんでした。


わたしが持っていたのは ”勢い” だけ。


サポートしてくださると嬉しいです♡