【自前ライナーノーツ編】(26)

3rdソロALBUM (2015年11月4日 発売)
『torch / 本園太郎』

M-9「オルゴール」
https://note.com/mz_records/n/ndc9e3dfcda93
(作詞・作曲:本園太郎)

くたびれたから少しだけ 寄り道をしよう
空回りの夏 散々じたばたしたけど
ややこしくなって こじれて
悩みの種 増やした

電話をしなくてもどうせ アイツは飲んでる
頬杖をついて 彷徨い始めてる時間
明日休みだと ゴキゲン
長い夜に なりそう

おなじみの 例えばの話
ふたを開けたら 流れるオルゴール

心配事がひとつだけ 今夜かたづいた
ひも解いてくれた 赤い顔をした物知り
励ましのリズム 聞こえる
こんなとこに ヒントが転がってる

変わり者 寂しさ隠して
笑い飛ばせば 流れるオルゴール

明日からなんとなく 晴れてきそう
笑いをこらえて 少しお腹もすいてきた
励ましのリズム 聞こえる
こんなとこに ヒントが転がってる

《Musicians》

本園太郎:Vocal, Electric Guitar, Acoustic Guitar
タカノハシアキラ:Drums
目黒郁也:Electric Bass
青柳茉莉恵:Keyboard
竹本一匹:Percussion

Producer:Taro Motozono
Co-Sound Producer:Yoshinori Tsuchida

Recording, Mixing Engineer:Yusuke Ninomiya
Recording, Mixing Studio:ONE HEART MUSIC
Mastering Engineer:Mitsukazu Tanaka
Masering Studio:studio ATLIO

Recording Adviser:Fumio Hasegawa
Drum Technician:Yoshinori Tsuchida
Guitar Technician:Koichi Takao

❝自前ライナーノーツ❞

この「torch」というアルバム。
大きく分けて、2パターンありまして。
主に、Drummer関ヤンによる4リズム(7曲)。
もうひとつが、Drummerアキラ君による4リズム(4曲)。
残る1曲は、254Soul-Foodによるトリオとなっております。

タカノハシアキラ、目黒郁也、青柳茉莉恵、本園太郎。
4人集まって、ベーシックトラック録音日。
当初の予定では、3曲でした。
もし、早めに録れたらオマケでもう1曲やっちゃおうか?と。
レコーディング当日だったと思う、、
みんなに、デモを送ったの。
コレもやるかも、という事で。

きっと時間が余るなと、予想はしたものの。
なにしろ、予定していなかったもんで。
何を録ろうかなー?って考えながら、、
オリジナルの譜面をパラパラとめくってたら、、
見つけました。
コレだ!
きっとハマるぞ、と。

LIVEでも、あまりやってなかった地味な?曲なんだけど。
直感で、イイものになる!と思ったんだよな。
他の3人も録りたがってくれて、めでたく補欠から昇格。

というワケで、アルバムを通して聴いた時に、、
いい位置でいい役目を果たしてくれる曲になっています。
加えられて、本当に良かった。

時間が足りなくなって、カットするケースは多くても。
時間が余って、プラスするケースは珍しい。
導かれたのでしょう、きっと。

本園太郎 official website
https://www.mz-records.info/

本園太郎 note
https://note.com/mz_records

よろしければ、サポートお願い致します! アーティスト活動費に使わせていただきます!