【自前ライナーノーツ編】(8)

1stソロALBUM (2008年9月1日 発売)
『R135 DRAFT / 本園太郎 Kaleidoscope Rockestra』

M-8「君の好きなもの」
https://note.com/mz_records/n/n320d8159e814
(作詞:土田tsucchie嘉範・作曲:本園太郎)

ラムネのビー玉 夜店のわたあめ
色とりどりの アクリル玉
君の好きなもの

ネズミのお城の 遊園地
お寺の近くの 遊園地
君の好きな場所

とてもよく遊んだ 天気のいい午後
ママのひざ ころんとおやすみ
楽しい夢 静かなひととき

きれいな瞳 まあるいほっぺ
鈴を転がすよな おしゃべり
僕らの好きな君

懐かしい 君との時間
楽しみな 君とのこれから

《Musicians》

本園太郎:Vocal
HEYSKE:Acoustic Piano
竹本一匹:Percussion

Engineer:Katsutoshi Yamaguchi
Recording, Mixinig, Masering Studio:IZU STUDIO
Co-Produced:Yoshinori Tsuchida
Produced:Taro Motozono

❝自前ライナーノーツ❞

本アルバム、共同プロデュースのツッチー。
彼の作詞処女作。

楽曲提供ではなく、自分のオリジナル曲で、、
他の人に作詞をしてもらう、初のパターンだった。
詞先で、曲をつけました。
娘への愛情と彼の人柄が滲み出ているリリック。
すぐにメロディが浮かんだ。

これに味をしめ?
コラボ創作が増えていく事になる。

参加ミュージシャン、総勢20名の本アルバム中、、
最少編成での演奏。
HEYSKE氏による、グランドピアノ。
竹本一匹クンが彩る、パーカッション。
グッとくるアレンジになりました。

自分でデモを作った段階では、、
シンセサイザーによる、メリーゴーランドの様な雰囲気だった。
それはそれで気に入っていたんですが。
ツッチーの強い要望もあり、アコースティックverに。
結果、大正解。

ツッチーと組んでいる、254Soul-Foodでは、、
ビル・ウィザース風のアレンジで演奏してます。

さて。
1stソロAlbumの自前ライナーノーツも、残すはあと1曲。。

本園太郎 official website
https://www.mz-records.info/


よろしければ、サポートお願い致します! アーティスト活動費に使わせていただきます!