見出し画像

石垣島_冴え渡る直感@ベリッシマ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。

下船までの記事はこちらから。


レンタカーで出発し、一番最初に目指したのは石垣島ロイズを扱っている徳村菓子店。

ロイズといえば我らが北海道ですが、石垣島に工場があるのかなと思って、バスの中で調べてみると、徳村菓子店が出てきました。
ふとバスの外を見ると徳村菓子店前を通過。笑

これは行くしかないという事で寄り、いきなりお土産たくさん買ってしまいました。

車に積んで、走り出した瞬間に今日の計画を思い出しました。

川平湾を見たらレンタカーを返却し、時間が許すなら竹富島に行きたいんでした...どうしようこの荷物。汗

船に戻って荷物を置いてこようと思って一旦向かいましたが、時間ロスが半端ないので、クロネコヤマトさんを探して事なきを得ました。

恐るべし行き当たりばっ旅。笑

身軽になったところで、自身にお土産注意報を発令し、川平湾へ向かい始めたのですが時刻はすでに11時。早起きしたので、お腹が空いてしまいました。

とりあえずこのまま川平湾へ向かおうかと思った瞬間、私の脳裏に昔テレビで見た映像が突然流れ始めました。

焼肉…牛タン…出川さん?

究極のお肉…あれは確か石垣島だったのでは?と停車して「牛タン 出川」で検索するとまったく記憶にないお店の名前。そこでもよいかもと思ったのですが、再度検索ワードを変えたらキター!「美崎牛」これこれ!これです!

テレビでも心の底から大絶賛していたのがわかったので、映像だけ記憶に残っていたのですね。

※実は出川さんでなく、日村さんの番組だった事に氣づいたのは船に戻ってから。笑

「美崎牛本店」の場所を調べたら、なんと停車していた場所から300メートル。開店時間直後だったため、並ばずに入る事ができましたが、もはや運命としか思えません!!

美崎牛本店の内容は近々Instagramに投稿しますので、お楽しみに。

もう他で焼肉食べれないです。
美崎牛だけ食べに石垣島また来たいです!

幸せ最高潮で川平湾へ向かい、お天氣に恵まれた良い景色を眺め堪能しました。
Xで教えてもらったおすすめスポット、米原ビーチにはほんの少し滞在しただけですが、景色からもらえた幸せチャージが、どんどん溢れていくのがわかります。

こちらは遊泳禁止との事でしたが、薄手の長袖で時折暑いくらいの気候だったので、泳いでいる方もいました。

駆け足で石垣島を観光し、レンタカーを返却。空港に戻って来たのは13:35。果たして私は無事に離島へ行けるのでしょうか!?

川平湾。綺麗ですねー。
米原ビーチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?