マガジンのカバー画像

mywayな旅の記録

54
mywayに旅をする記録です。無計画なことも多いので、同じような方たちのお役に立てる情報が、なにかひとつでもあれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

終日航海日の2日間_カジノ@ベリッシマ

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 台湾を出航してから2日間の終日航海日は、船内カジノに通っ…

myway_yumelie
5か月前
4

基隆(台湾)_人に親切に@ベリッシマ

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 ジェントルマン達と101までご一緒して別れ、一番有名だと…

myway_yumelie
5か月前
8

寄港地③基隆(台湾)_共助の世界@ベリッシマ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 石垣島で遊び倒した疲れが抜けず、一瞬お布団から出たくな…

myway_yumelie
5か月前
5

石垣島_竹富島へ@ベリッシマ

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 空港に着くと、乗ってきた直通バスまではまだ時間…

myway_yumelie
5か月前
5

石垣島_冴え渡る直感@ベリッシマ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 下船までの記事はこちらから。 レンタカーで出発し、一番…

myway_yumelie
6か月前
12

寄港地②石垣島_下船時の状況@ベリッシマ

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 石垣島ではレンタカーを借りていたので、今回のク…

myway_yumelie
6か月前
9

沖縄2日目_クリスマス@ベリッシマ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 沖縄2日目。 昨日の記事を書いている途中で、エネルギー不足の原因が解明し復活しました! 復活したら現象を俯瞰して見ることができるようになるので面白いものです。 環境が変わったわけではありませんが、HSPセンサーが落ち着いたので、もう引っ張られる事はないと思います。 和食が美味しい朝食ビュッフェでゆっくりして、午後から下船して国際通り近くまでお散歩。風がほんの少し寒く感じましたが、歩いているうちにすぐちょうどよい暑さになりました

寄港地①沖縄_HSPセンサー発動中@ベリッシマ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 3日目は13:30沖縄港着予定。 下船が開始される前から、出…

myway_yumelie
6か月前
8

船内調査開始!@MSCベリッシマ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 2日目は終日航海日。前日深夜の避難訓練etc..で力を使い果…

myway_yumelie
6か月前
8

乗船前の過ごし方@大阪&神戸

おはようございます。mywayのμ(ミュー)です。 今回は乗船前の観光内容なのですが、誰かのお役に…

myway_yumelie
6か月前
12

神戸港から夜中の乗船@MSCベリッシマ

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 申込時点では神戸での乗船時間が不明だったので、朝早めの…

myway_yumelie
6か月前
8

MSCベリッシマに乗っています。

こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。 22日よりMSCベリッシマに乗船しております。 クルーズは今…

myway_yumelie
6か月前
9

実体験に勝るものなし

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 友人と、静岡県三島市にある瀧川神社に行って参りました…

myway_yumelie
6か月前
9

初めてのE.YAZAWA〜後編

こんばんは。mywayのμ(ミュー)です。 いよいよLIVEが始まります。今回の席はステージの真横の2階席。ほぼ見切れ席に近いので、期待は全くしていませんでした。 永ちゃんの曲も全然知らないしなぁ...。 と思っていましたが、音がとても良いことにまずビックリしました。 武道館で行われたLIVEを、過去に何度も見てきましたが、ここまで音響が良いことはなかったのではないでしょうか。しかもステージの真横の席で感動する音が聞けるだなんて、奇跡のようです。 永ちゃんの歌声とバン