Yaenu

ロックと電子音楽狂な音楽マニア。 好きな音楽やアーティストについて雑記も交えつつアレコ…

Yaenu

ロックと電子音楽狂な音楽マニア。 好きな音楽やアーティストについて雑記も交えつつアレコレ書こうと思います。 プレイリスト公開がメインになりがちです。 現在は第5期WANDSと真天地開闢集団-ジグザグ-に沼り中。

マガジン

  • My音楽遍歴プレイリスト (20年代)

    My音楽遍歴プレイリストの20年〜分をまとめてあります。

  • My音楽遍歴プレイリスト (10年代)

    My音楽遍歴プレイリストの10年〜19年分をまとめてあります。

  • My音楽遍歴プレイリスト (00年代)

    My音楽遍歴プレイリストの00年〜09年分をまとめてあります。

  • My音楽遍歴プレイリスト (90年代)

    My音楽遍歴プレイリストの94年〜99年分をまとめてあります。

  • 記憶と記録のWANDS

    WANDSの音楽との出会いについて。

最近の記事

2021 My音楽遍歴プレイリスト

2021年のプレイリストです。 K:reamという男性2人組バンドの音楽に出逢ったのが印象的な年でした。 前にK:reamについてnote書いたのでここでは割愛。 お暇がありましたらぜひ。 ↓↓ WANDSはc/wのBrand New Loveを選曲。(カナリア鳴いた頃にを差し置いて〜と思われるかもしれないけど自分にとっては特別曲でもあるので…) 原曲の3期のアレンジを忠実に再現していて5期Ver.の完成度も素晴らしいです。 何度心の中で拍手したことか。

    • 2020 My音楽遍歴プレイリスト

      2020年のプレイリストです。 久々の20曲越えで、この年は不思議といろんなアーティストの曲をチェックしてた気がします。 某ウィルス影響が凄まじかった時期でもあり外出制限やらでひきこもってたからかもしれませんが。 第5期WANDSやジグザグの音楽に出逢ったのもかなり大きかったはず。 三文小説を初聴きした時、一瞬ヒッキーの新曲かと勘違いしてしまったのはここだけの話。

      • 2019 My音楽遍歴プレイリスト

        2019年のプレイリストです。 かなり放置プレイしてた音楽遍歴シリーズを少しずつまた更新していきますのでよろしくお願いします。 この頃よく車のCMで流れてたHONDAには衝撃を受けた記憶が。 全体的に洒落ていてイントロのベースがマジでカッコイイです。

        • 2018 My音楽遍歴プレイリスト

          2018年のプレイリストです。 PAELLASはEchoをたまたま立ち寄ったコンビニの有線で聴いたのをキッカケに一時的ドハマりしていたバンドです。 ロックすぎないお洒落な雰囲気にアンニュイな感じのボーカルが心地良い感じで。 今までの自分の音楽嗜好を考えると絶対聴かないようなタイプの曲が多いんですが、どこか中毒性があり惹かれる音楽性があるんです。 2019年に解散してしまったのが惜しい。 もっと早く知っていたかったと思いましたね。 ユーロカバーのU.S.A.はとにかく異常に

        2021 My音楽遍歴プレイリスト

        マガジン

        • My音楽遍歴プレイリスト (20年代)
          2本
        • My音楽遍歴プレイリスト (10年代)
          10本
        • My音楽遍歴プレイリスト (00年代)
          10本
        • My音楽遍歴プレイリスト (90年代)
          6本
        • 記憶と記録のWANDS
          4本

        記事

          2017 My音楽遍歴プレイリスト

          2017年のプレイリストです。 ラビリンスを始めとしてMONDO GROSSOの曲にドハマりして聴いていましたね。 アルバムの「何度でも新しく生まれる」の収録曲はどの曲もセンスが良くて、曲によってボーカルが違うオムニバス的な感じでもまとまりがあって素晴らしい。 MONDO GROSSOは音楽プロデューサー大沢伸一さんによるプロジェクトで、MONDO GROSSO自体昔はあまり知らなかったけど、大沢さんが手掛けたアーティストでBirdや中島美嘉さんや信近エリさんや安室奈美恵

          2017 My音楽遍歴プレイリスト

          2016 My音楽遍歴プレイリスト

          2016年のプレイリストです。 当時転職した職場がJ-POPの有線流してたのもあり、この年から再びいろんなアーティストや曲にアンテナ張るようになった気がします。 久々のプレイリスト20曲越え。 今では売れ線の米津さんやあいみょんもチェック入れてました。 男女ユニットのanderlustはデビューから結構注目していたのですが早々に活動停止されてしまったのが残念。(後にボーカルの越野さんがマイラバakkoさんの実の娘さんと知った時は驚きました)

          2016 My音楽遍歴プレイリスト

          2015 My音楽遍歴プレイリスト

          2015年のプレイリストです。 この頃はやはりまだLDHオタクだったのでそっち系で埋め尽くされたプレイリストですが、ロバート秋山さんのTOKAKUKAはよく聴きましたね。 たしか番組企画から誕生した曲でMVらしきものもあるんですが、とにかく秋山さん小室さん意識しすぎだし(笑)、曲調もTM NETWORKとaccessを足して2で割ったような見事なダンスビートの再現で自分のドツボです。 歌詞の内容は東京都内のありとあらゆる施設や建物の管理(?)は都がやってるか区がやってるか?

          2015 My音楽遍歴プレイリスト

          2014 My音楽遍歴プレイリスト

          2014年のプレイリストです。 三代目のS.A.K.U.R.A.はこの年で一番思い出深いです。(あのヒットしたR.Y.U.S.E.I.の前にリリースされた曲です) たまたまこの曲のMVを観た時に一気に何か持っていかれた気分になったというか。 メンバー7人が現代風の侍に扮してそれぞれのシチュエーションでスケール感ある殺陣を披露してるんですけど、これがメチャクチャカッコ良くてですね。 元々サムスピとかの格ゲー好きとしてはたまらなくて。 この曲キッカケに数年間三代目に沼ることにな

          2014 My音楽遍歴プレイリスト

          2013 My音楽遍歴プレイリスト

          2013年のプレイリストです。 この年から急激に曲数が減ります。 聴く音楽が一時的に偏り出した時期だったような。 最初は8曲しか思い浮かばなくて少なすぎる…と焦ってたところについ最近新山詩織さんのサブスク解禁があって救われましたね。 デビュー曲のゆれるユレルは当時よく有線で聞く機会あって危うさと力強さの共存してる歌声や雰囲気が良くてかなり印象残ってました。 2013年から数年はLDH系アーティスト沼り期でもあって、最初はFlowerをキッカケにガールズグループ中心に聴いて

          2013 My音楽遍歴プレイリスト

          2012 My音楽遍歴プレイリスト

          2012年のプレイリストです。 この年はとにかく浜田麻里さんの音楽にどっぷりのめり込みましたね。 私は一時期によく好きな作曲家の曲を調べて新譜だろうが中古だろうがCD収集してました。 たまたまこの時はBoAのVALENTIや小柳ゆきさんの愛情などの作曲でおなじみの原一博さんが昔やられてたユニットWILD STYLEの曲にハマっていて。 原さんに関しては2003年のプレイリスト紹介の時に書いてるので気になる方はぜひ。 原さんがたまたま麻里さんにも曲提供されてることも知って、

          2012 My音楽遍歴プレイリスト

          2011 My音楽遍歴プレイリスト

          2011年のプレイリストです。 AAAのLove@1st Sightはとにかく聴いてました。 小室さんによる転調しまくりなメロディーがクセになる感じで。(カラオケで唄うと疲れます・苦笑) この曲は西島、末吉、日高、伊藤によるメンバー編成での歌唱曲。 前は男メンバー、女メンバーに分かれての曲ならいくつかあったけど、こういうシャッフル的なのは当時珍しいと思いました。 accessのこの曲といえばシャザラーなんですよね。 たしか浅倉さんがよくニコ生の番組に出られてて、サビ流れる

          2011 My音楽遍歴プレイリスト

          2010 My音楽遍歴プレイリスト

          2010年のプレイリストです。 10年代もよろしくお願いします。 一部がDAオタクにとっては胸熱なラインナップですね。 黒田さんソロも貴水さんソロも一時期かなりチェック入れてました。 Purple Daysという次世代のTMNみたいな感じで売り出されていた男性3人組ユニットがいたんですが、TSUTAYA限定シングルリリースしてたプレデビューの頃から注目していました。 キーボードの石坂さんの親御さんがTMに携わる仕事されてたとか何とかでコネがあったみたいですが、曲は結構本

          2010 My音楽遍歴プレイリスト

          2009 My音楽遍歴プレイリスト

          2009年のプレイリストです。 00年代も終盤。 この年以降は徐々に聴く音楽の幅がせまくなっていった気がします。 相変わらずavex勢の音楽を聴きまくってた中で注目していたのが光岡昌美さん。 元々はSister Qという女性3人組ユニットの一員として活動していましたが解散後ソロへ。(Sister Qのシングルも一応所持) シングルlast crossがT2yaさん作曲ということでハマって、この年にリリースされたアルバムにもT2yaさん提供曲が数曲あり、今回ピックアップした

          2009 My音楽遍歴プレイリスト

          2008 My音楽遍歴プレイリスト

          2008年のプレイリストです。 M7、M20、M24は中田ヤスタカさんプロデュースや自身のユニット曲で、Perfumeを筆頭に中田さんの音楽にハマった年でしたね。 中田さんの存在は、この前の年にモデル、デザイナーの酒井景都さんがボーカルをつとめたCOLTEMONIKHAというユニットや、メチャクチャ好きで観てたドラマのライアーゲームのサントラ(後にサントラCD購入)を担当してたのをキッカケにちゃんと知ったんですが、同年にヒットしたPerfumeのポリリズムにはなぜかピンと

          2008 My音楽遍歴プレイリスト

          2007 My音楽遍歴プレイリスト

          2007年のプレイリストです。 absはフロントがTMR西川さんということもありリアルタイムでシングルを何枚か買ってました。 特にHOWLINGがあまりにもカッコよくて好きで、作曲してるのが柴崎さんということでこの時にWANDSのギタリストだった方とちゃんと認識した気がします。 absはHOWLINGとNephilimをよく聴いてましたね。 この年はデビュー時から注目してる女性アーティストが結構いて、その中でもalanは個人的にずば抜けてました。 avexなのにデビュー曲

          2007 My音楽遍歴プレイリスト

          2006 My音楽遍歴プレイリスト

          2006年のプレイリストです。 当時社会人1年目でひたすら悩んでた時によく聴いてたのが黒田さんのCELLとビヨンのNameless Greenness。どちらもバラード調です。 とにかくこの2曲は歌詞が良い。 普段私は音楽聴く上であまり歌詞を重要視していません。(バラードもあまり聴かないほう) メロディー>アレンジ>歌詞という感じで。 上記の2曲は自分の中の頑固な部分にも刺さる歌詞でとにかく良くて勇気づけられましたね。 この年に参戦したビヨンのライブで聴いた生のNamele

          2006 My音楽遍歴プレイリスト