見出し画像

【ポケモンGO】個体値とは

個体値は、何となく高い方がいいんだろうな
と思っている人は多いかと思います。

個体値が高いとどうなの?
そもそも個体値って何?
どうやって見るの?

などについてまとめていきます。

個体値とは

ポケモンGOの個体値(IV)とは、
「Individual Value」の略称です。

見えないステータスとして
攻撃力と防御力、HPがポケモンごとに設定されていて、
CPの最大値に影響します。

【参照元】Game With

個体値の特徴としては

  • 個体ごとによって異なる値のことを指す

  • 進化しても個体値は変わらない

  • 意図的に強化や弱体化をさせることはできない

  • ポケモン交換をすると変化する

  • CPの最大値に影響する
    (特に攻撃力はCPに大きく影響を及ぼす)

などが挙げられます。

確認方法

個体値を見るには、
そのポケモンの画面から確認ができます。
※レベル5以上でチーム選択後に見ることができます。

ポケモン画面右下≡ → ポケモンを調べてもらう


算出方法

ポケモンを調べてもらうと、
チームリーダーが「いつ」「どこで」
そのポケモンを捕まえたのか、
と、オレンジ色やピンク色のバーと星の数で
だいたいの評価を教えてくれます。

これだけでは、「…で?」となりますよね。

個体値は、
3つのステータス(こうげき、ぼうぎょ、HP)が
それぞれ0〜15の16段階に分かれます。

その個体値がどのくらい高いのかを
分かりやすくパーセンテージ化して
判断するのが一般的な方法です。

3つのステータスの合計÷45×100

でパーセンテージを求めることができます。

また、個体値を入力したり
スクリーンショットを読み込むだけで
評価を出してくれるアプリなどもあります。


《10進数と16進数について》

「他の人のポケモンBOXを見せてもらったときに、
『FED』のようなアルファベットを見かけますが、
どういう意味ですか?」
という質問を受けることがあります。

それは、
0〜9の10個の数字と、A〜Fの6個のアルファベット
を用いて数値を表現する「16進数(16進法)」
というものです。

主に、ポケモンのニックネームを短くするため
に使われ始めたと言われています。

オープンチャット仲間などとの会話の中でも
よく見かけるので、
知識として持っておいてもいいかもしれません。


個体値と星の数の関係

捕まえたポケモンを1匹ずつ
細かいパーセントの数字を算出するのは大変です。

チームリーダーが示してくる評価(星の数)でも
おおよその個体値は分かりますので
厳選する際の目安にしてみてください。


個体値による差

最初に書いたとおり、個体値はCPに大きく影響します。
そして、個体値にはそれぞれ
「攻撃」「防御」「HP」の3つのステータスがあり、
どこが高いか(低いか)によっても差が出ます。

実質100%については【参考】みんポケ↓


⚠️注意⚠️
GOバトルリーグなどのPvPにおいては、リーグや環境などによりポケモンの理想個体値は違います。
また、少しの差で大きく状況が左右される場合もあるので慎重に厳選&育成をしてください。

【参考】みんポケ↓PvP向けツール


#ポケモンGO
#個体値
#初心者ルーム
#ポケモンGOのみゅ


ぜひ興味がありましたら
オープンチャットも覗いてくださると嬉しい👀
↓画像をタップするとリンクが開きます。

オープンチャット「ポケモンGO初心者ルーム」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?