見出し画像

「心の拠り所」として趣味をもつこと

突然ですが、みなさん趣味はありますか?

私は「趣味」というものをものすごくカジュアルに捉えれば、多趣味なほうであると思います。

・写真
・ドライブ
・カラオケ
・お酒
・カフェめぐり
・美味しいものを食べる
・旅行
・寺社めぐり
・ゲーム
・YouTube
・音楽鑑賞
・ピアノ
・ホルン

最近ご無沙汰なものもありますし、基本的にはかなり広く浅く、つまむ程度のものばかりです。
しかし一番最近になって手を付けた写真(カメラ)だけは狂ったようにのめり込んでいます。
街を歩いて目に留まったものを撮ってみたり。
絶景を追いかけて遠出してみたり。
元々好きだったドライブと合わせて楽しめてたいへんお得です。 
お得とは言ったけれどあくまで精神的にです、お金はかかります……

さて。
私、昨年の秋頃から本当に色々なことがありまして。
人間関係が思うようにいかなかったり、友人と会う予定を立てても思わぬ出来事が起きて流れてしまったり、仕事で今後不安になるような事態が起きたり。
そしてとどめに地元で大きな災害が起き……
この3ヶ月ほど、精神的に辛い日々を過ごしてきました。
今はだいぶ落ち着きましたが、本当にしんどかったです。

人間本当に限界を迎えてしまうと、仕事も趣味も手につかなくなってしまいます。
そうなる前に、趣味に逃げよう、と思いました。
私は一週間のうち6日仕事、1日休みが基本です。控えめに言ってハードです。
それでも1日の休みでカメラを持って出かけ、綺麗なものをこの目で見て、写真に収める。
そうすると、少しずつだけれど心がほぐれていくような気持ちになれました。
仕事でも趣味でもアクティブに動いて体は疲れるけれど、心はとても癒される。
のめり込める趣味がある、というのはこんなにも私を支えてくれるものなのだな、ということを実感しました。

趣味というものは「あ、これ好きかも」と思うものや、日常のルーティンの中に息抜きとしてさりげなく組み込まれているもの。
そういうゆるいものでいいのだと思います。
極める必要なんてありません。
でもなにかひとつだけでも心の拠り所にできるような趣味があると、きっと長い人生の大きな支えになってくれるのではないでしょうか。

私にとってはそれが写真だった、というわけです。
これからも、きっと私を支えてくれる大切な存在であり続けるのだろうと思います。

たのしいね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?