見出し画像

Sexy Zoneが気になった時に読むnote⑤【松島聡編】

プロフィール

誕生日:1997年11月27日
出身地:静岡県
血液型:A型
兄弟構成:末っ子

Sexy Zoneの太陽

『聡ちゃんがSexy Zoneの中にいるとみんな自然と笑顔になる。』松島が復帰して、メンバーが口を揃えて発言していたことだ。

天然で一生懸命でメンバーのことが大好きで、その気持ちをまっすぐ伝える人、それが松島聡だ。

Sexy Zoneの一番のファン

彼はSexy Zoneのメンバーでありながら、Sexy Zoneの大ファンでもある人だ。メンバーの魅力を見つけるのが上手で、そしてその視点がとてもファンに近い。

自身のブログで、コンサートのオフショットを上げてくれているのだが、『オフショットを見たい人もいれば、ネタバレを踏みたくない人もいる』という気持ちを汲んで、自身のブログのあと、ものっすごいブランクをあげてオフショットを載せてくれている。それはもう、5回くらいスクロールしないと見れない。しかし、不思議とそのスクロールの数だけ気遣いと愛を感じてしまったりもするのだ。

そんな自身のブログでは、メンバーのドラマや雑誌の魅力などを事細かく書いていて、遂には分析聡(ぶんせきさとし)というオリジナルのキャラクターまで生み出した。

分析聡は松島のブログに登場しては、かなり強火なセクゾ愛を露呈している。その的確で愛のある分析は本当に微笑ましい。ちなみに、分析聡と、松島聡は別人らしい…。

天然エピソード多数

松島聡といえば、天然発言が多い。

髪に入れる「メッシュ」は「サコッシュ」になってしまうし、「タートルネック」のことは「トータルネック」と言っていたらしい。

菊池「この間まで“タートルネック”のこと“トータルネック“って言ってました。」
佐藤(インタビュアーに)「全部首なんですよ」(松島に)「服が全部首なんだよね〜」
松島「首なんだよね〜。」
中島「ははっ(微笑ましそうな笑顔)」

[はやドキ 2021/3/2]

Sexy Zone特典映像などで謎解きをやると全然正解を導けないから、いつもビリになってしまってご褒美グルメを逃すし、そんな中でやっとありつけたクレープは上空のトンビに持っていかれる。天然なだけでなく、持ってる男でもあるのだ。

メンバーもきっと彼のことはほっとけないし、見ていて飽きないんだろうなと思う。

ダンスがすごいんです

松島といえば、その全身で表現するダンスの技術と表現力が注目されつつある。

彼曰く、『踊っているときは自分が自分じゃなくなる』らしい。

先日発売された「SZ10TH」のリード曲「RIGHT NEXT TO YOU」で一番ダンスが評価されていたのも松島だった。

ちなみにこちらも同じ振付師さんが振り付けしている。

彼は入所した時からダンスが踊れたわけじゃない。入所してたった9ヶ月でデビューした彼は、ダンス経験などはなく、先輩でもあるメンバー達に迷惑をかけまいと必死に練習に励み、そして現在の表現力を手に入れた。

4thシングル「Real Sexy」デビューから約1年半。練習の跡を感じる一曲。

ちなみに最近は披露されてないが、地道な努力を積んだ彼は、バク転もできる。パフォーマンスとして現存している映像はないが、Sexy Zone Channelのダブルダッチ回でバク転姿は見ることができる。

「Sexy Zone 5th Anniversary Best」(初回B)収録

静岡から出てきて何もわからないまま突然Sexy Zoneになった松島聡。今となってはSexy Zoneのパフォーマンスに欠かさない存在となっている。

実は1番恐ろしい人

ここからは私が感じているところが大きくなってしまうが、松島聡が惹きつけてくる磁力みたいなものは、実は一番強力な気がしてる。

パッと明るく笑いながら近づいてきたと思ったら、次の瞬間にはシリアスな目に変わる。天然な子なのかな?と油断していると、本性のSexyさみたいなものにズブズブとハメられてしまうのだ。

最近だとnon-no 2021年7月号のシミラールック特集。8Pに渡って、7コーデ披露しているが、ページをめくる度に様変わりする表情にハッとさせられた。

お休みから戻ってきてからの彼は強く、そして頼もしくすら見える。これからの活躍が楽しみでしょうがない。

【マリウス葉編】へ続く→

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?