まいたく

初めまして!”まいたく”といいます。 自分のスキなことをお伝えすることで、様々な方と交…

まいたく

初めまして!”まいたく”といいます。 自分のスキなことをお伝えすることで、様々な方と交流を深めたいと思っています!  スキなこと:音楽、映画、美術、野球などなど、、 なるべく色々投稿できるよう心掛けますので、よろしくお願いします(^^♪

記事一覧

固定された記事

はじめまして!

はじめまして!私は『まいたく』と言います。 祝!記念すべき初投稿!!!(^^)/ ・・ということでまずは私の簡単なプロフィールやnoteでやってみたいことなんぞを書いてみ…

まいたく
1か月前
94

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol5

どうも!まいたくです。 今回も「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol5」ということで、引き続き、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々をご紹介し…

まいたく
22時間前
9

美術館紹介 No.6:ホキ美術館

どうも!まいたくです。 今回は美術館紹介企画第6弾!ということで、、、 「ホキ美術館」を紹介します!! ◇美術館 概要1.基本情報 ・所在地:千葉県千葉市緑区あすみ…

まいたく
1日前
24

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol4

どうも!まいたくです。 今回も「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol4」ということで、引き続き、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々をご紹介し…

まいたく
2日前
11

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol3

どうも!まいたくです。 今回も「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol3」 、、ということで! 相変わらず、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々…

まいたく
4日前
13

アルバム紹介:HIT ME HARD AND SOFT - ビリー・アイリッシュ

どうも!まいたくです。 いきなりですが、今回はビリー・アイリッシュの新作「HIT ME HARD AND SOFT」を紹介します! ◇基本情報概要:  リリース:2024/05/17  ジャン…

まいたく
5日前
14

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol2

どうも!まいたくです。 今回は「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol2」ということで、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々をさっそくご紹介しま…

まいたく
6日前
19

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol1

どうも!まいたくです。 今回は「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol1」ということで、私まいたくが、ガキたくから、少し大人の階段を昇り、生意気にもキャンパ…

まいたく
6日前
16

久しぶりの野球観戦 at ZOZOマリンです⚾️
vs DeNA戦!

マリンの開放感、大好きですよ❤️
野球観戦、楽しんできます!!

まいたく
8日前
9

まいたく名画座No15 - ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

どうも、まいたくです。 今回、15回目のまいたく名画座の上映となります!🎥 本日上映される映画は、、、、 『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』 です!! ◇監督…

まいたく
8日前
12

美術館紹介 No.5:栃木県立美術館

どうも!まいたくです。 今回は美術館紹介企画第5弾!ということで、、、 「栃木県立美術館」を紹介します!! ◇美術館 概要1.基本情報 ・所在地:栃木県宇都宮市 ・…

まいたく
9日前
17

美術館紹介 No.4:宇都宮美術館

どうも!まいたくです。 今回は美術館紹介企画第4弾!ということで、、、 「宇都宮美術館」を紹介します!! ◇美術館 概要1.基本情報 ・所在地:栃木県宇都宮市 ・開…

まいたく
11日前
31

美術館紹介(?) No.3: 大谷資料館

どうも!まいたくです。 今回は美術館紹介企画第3弾!ということで、、、 「大谷資料館」を紹介します!! 、、、ん??資料館?? ◇資料館 概要1.基本情報 ・所在地…

まいたく
12日前
16

Apple Music「史上最高のアルバム100枚」 - ランキング傾向分析編

どうも!まいたくです! 以前、以下の記事で、Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」の全順位をご紹介しました。 でも、、せっかく紹介したのに、それっきりって…

まいたく
12日前
27

美術館紹介 No.2:東京都美術館 - デ・キリコ展

どうも!まいたくです。 今回は美術館紹介企画第2弾!ということで、、、 「東京都美術館」の企画展「デ・キリコ展」を紹介します!! ◇美術館 概要1.基本情報 ・所在…

まいたく
2週間前
26

まいたくメモリー:洋楽編 - ガキたくEra vol3

どうも!まいたくです。 今回は「まいたくメモリー:洋楽編 - ガキたくEra vol3」ということで、vol2に引き続き、ガキたくの頃、夢中だったアーティストと彼らの楽曲をご…

まいたく
2週間前
11
はじめまして!

はじめまして!

はじめまして!私は『まいたく』と言います。
祝!記念すべき初投稿!!!(^^)/
・・ということでまずは私の簡単なプロフィールやnoteでやってみたいことなんぞを書いてみようと思います。

◇自己紹介ニックネーム:まいたくと申します。

性別:漢(男、♂、オス、クソガキ、おっさん、くそじじいとも言う)

国籍:日本(わりと結構長ーいこと日本人やってます)

出身地:千葉県(あ、代表する芸能人は『マ

もっとみる
まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol5

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol5

どうも!まいたくです。

今回も「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol5」ということで、引き続き、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々をご紹介していきます!

そろそろ佳境に入ってまいりました(^^)
本記事とその次くらいで、マセたく期は終了かなー?

ですので、もう少しお付き合い頂ければと思います。。_(._.)_

ではいく!

なお、前回投稿したvol1~4のリ

もっとみる
美術館紹介 No.6:ホキ美術館

美術館紹介 No.6:ホキ美術館

どうも!まいたくです。

今回は美術館紹介企画第6弾!ということで、、、
「ホキ美術館」を紹介します!!

◇美術館 概要1.基本情報

・所在地:千葉県千葉市緑区あすみが丘
・開館:2010年
・美術館HP:

2.概要

今回は、千葉県の千葉市にある「ホキ美術館」を訪問しました!(^^)/

有名な美術館ですので、ご存じの方も思いますが、、、
ここ、他の美術館とは違う、ある絵画に特化した美術館

もっとみる
まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol4

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol4

どうも!まいたくです。

今回も「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol4」ということで、引き続き、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々をご紹介していっちゃるよー!

本記事も、今後のみなさまの音楽ライフに華を添えるべく!
私まいたく、身を粉にしてご紹介する所存でございます・・_(._.)_

と、今回のスタートはみなさまへの最大限の敬意をこめて・・

ではいく!

もっとみる
まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol3

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol3

どうも!まいたくです。

今回も「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol3」

、、ということで!

相変わらず、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々をご紹介しているのですけれどもねー

と、漫才の入りっぽく、開始しました(^^)

がっ!!

先にちょっとネタバレすると、今回はロックで攻めるぜぃ!
やろうども!いくぜ!かもん!べいべー!!

ではいく!

なお、前回投

もっとみる
アルバム紹介:HIT ME HARD AND SOFT - ビリー・アイリッシュ

アルバム紹介:HIT ME HARD AND SOFT - ビリー・アイリッシュ

どうも!まいたくです。

いきなりですが、今回はビリー・アイリッシュの新作「HIT ME HARD AND SOFT」を紹介します!

◇基本情報概要:
 リリース:2024/05/17
 ジャンル:
  オルタナティヴ・ポップ/ベッドルーム・ポップ/アヴァン・ポップ
 ※以上、Wikipedia抜粋

◇感想いやぁ、、この紹介記事、全く予定してなかったんですけど、あまりにも良かったので、急遽投稿

もっとみる
まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol2

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol2

どうも!まいたくです。

今回は「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol2」ということで、20代の頃の、私マセたくを夢中にさせた、楽曲の数々をさっそくご紹介します(^^)

ではいく!

なお、前回投稿したvol1のリンクを以下に貼っておきます。
まだ、お読みになっていない方は、こちらから先にご覧くださいね(^^)

◇マセたくを虜にしたアーティストたち1.ジャミロクワイ(Jamir

もっとみる
まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol1

まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol1

どうも!まいたくです。

今回は「まいたくメモリー:音楽編 - マセたくEra vol1」ということで、私まいたくが、ガキたくから、少し大人の階段を昇り、生意気にもキャンパス・ライフなんぞを駆け抜けたあたりから、社会の荒波にもまれた20代、結婚とチビたく誕生!くらいまでの頃の音楽ライフを、ご紹介しようかと思っとります(^^)

まあ、大体90年代前半くらいから、05年くらいまでかな?

なお、高校

もっとみる

久しぶりの野球観戦 at ZOZOマリンです⚾️
vs DeNA戦!

マリンの開放感、大好きですよ❤️
野球観戦、楽しんできます!!

まいたく名画座No15 - ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

まいたく名画座No15 - ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

どうも、まいたくです。
今回、15回目のまいたく名画座の上映となります!🎥

本日上映される映画は、、、、

『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』 です!!

◇監督・キャスト&あらすじ原題:The Electrical Life of Louis Wain

制作年:2021年

制作国:イギリス

監督:ウィル・シャープ

キャスト:※太字 主人公
ベネディクト・カンバーバッチ
クレア・

もっとみる
美術館紹介 No.5:栃木県立美術館

美術館紹介 No.5:栃木県立美術館

どうも!まいたくです。

今回は美術館紹介企画第5弾!ということで、、、
「栃木県立美術館」を紹介します!!

◇美術館 概要1.基本情報

・所在地:栃木県宇都宮市
・開館:1972年
・美術館HP:

https://www.art.pref.tochigi.lg.jp/

2.概要

こちら、前回、前々回と宇都宮の旅行の際に訪問した、美術館の第三弾でございます(^^)

前回の宇都宮美術館訪

もっとみる
美術館紹介 No.4:宇都宮美術館

美術館紹介 No.4:宇都宮美術館

どうも!まいたくです。

今回は美術館紹介企画第4弾!ということで、、、
「宇都宮美術館」を紹介します!!

◇美術館 概要1.基本情報

・所在地:栃木県宇都宮市
・開館:1997年
・美術館HP:

2.概要

私まいたく、平日に休みが取れたので「そうだ、旅行に行こう!」とふと思い立ち、宇都宮にやってきました!

いつものごとく、特に行先も何も考えず、単純に「餃子でも食べいこ」ということで宇都

もっとみる
美術館紹介(?) No.3: 大谷資料館

美術館紹介(?) No.3: 大谷資料館

どうも!まいたくです。

今回は美術館紹介企画第3弾!ということで、、、
「大谷資料館」を紹介します!!

、、、ん??資料館??

◇資料館 概要1.基本情報

・所在地:栃木県宇都宮市大谷町
・開館:1979年
・資料館HP:

2.概要

こちら、栃木県宇都宮市にある、旧採掘上で、現在は資料館として一般開放されている、巨大な地下空間です。

、、えっと、、美術館じゃないですね。。。

、、そ

もっとみる
Apple Music「史上最高のアルバム100枚」 - ランキング傾向分析編

Apple Music「史上最高のアルバム100枚」 - ランキング傾向分析編

どうも!まいたくです!

以前、以下の記事で、Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」の全順位をご紹介しました。

でも、、せっかく紹介したのに、それっきりっていうのも、私的にもつまんないなーと、前々から思ってましてね。。。

ええぃ!どうせなら全アルバムの紹介記事を作っちゃおう!

、、、と、またもや、無謀な計画を立ててみました(^^;)

、、、まあ、大体6~7割は馴染のある

もっとみる
美術館紹介 No.2:東京都美術館 - デ・キリコ展

美術館紹介 No.2:東京都美術館 - デ・キリコ展

どうも!まいたくです。

今回は美術館紹介企画第2弾!ということで、、、
「東京都美術館」の企画展「デ・キリコ展」を紹介します!!

◇美術館 概要1.基本情報

・所在地:東京都台東区上野
・開館:1926年
・美術館HP:

https://www.tobikan.jp/

2.概要

私まいたく、この東京都美術館は、結構お世話になっている美術館です。
確か、2022年は「ゴッホ展」、2023

もっとみる
まいたくメモリー:洋楽編 - ガキたくEra vol3

まいたくメモリー:洋楽編 - ガキたくEra vol3

どうも!まいたくです。

今回は「まいたくメモリー:洋楽編 - ガキたくEra vol3」ということで、vol2に引き続き、ガキたくの頃、夢中だったアーティストと彼らの楽曲をご紹介します(^^)

なお、年代的には大体1988年~90年代前半くらいです。

なお、前回投稿したvol1/vol2のリンクを以下に貼っておきます。
まだ、お読みになっていない方は、こちらから先にご覧くださいね(^^)

もっとみる