マガジンのカバー画像

ナメ君日記

156
ナメ君日記。主人公:ナメ君。ちょっとワガママでもりおゆうの手を焼かせるナメ君の可愛い日記です。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

新連載漫画「イエローボールズ」予告

「ナメ君の英語日記」150枚目 ナメ君から新企画のお知らせです。 連載漫画「イエローボールズ」 これは、僕がイラストレーターになってから描いた唯一の漫画作品です。 テニスを愛する若者達のサークル「イエローボールズ」で毎回起きるショートストーリー。最初は1ページ読み切りでスタートし、徐々に続きものになっていきます。全24回、24ページ。 「月刊テニスマガジン」に連載されたコミック作品です(白黒版)。 残念ながら、第一回目のファイルが紛失してしまっていますので、note

新語「マルハラ」ってなんだ!それは本当か?

「ナメ君の英語日記」149枚目 「マルハラ」という新語 LINEで上司などからくるメールの文末に「。」が付いているとハラスメントだと感じる若者がおり、昨今彼らはそれを上司からの「マルハラ」と言うらしい。何故、これををハラスメントと言い立てるのだろう? 昨今、何でもかんでもハラスメントだ(笑) <例> 「了解しました。」 これを 「了解しました」として欲しいとのことのようだ。 笑うべし。 年長者からの反論 年長者からは、こんな意見もある。 「そもそも句読点の付け方を