マガジンのカバー画像

ナメ君日記

156
ナメ君日記。主人公:ナメ君。ちょっとワガママでもりおゆうの手を焼かせるナメ君の可愛い日記です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「JAPAN、目指せWBC優勝」ナメ君大興奮

「ナメ君の英語日記」137枚目 日本は、WBCの準決勝対メキシコ戦で9回裏の劇的なサヨナラ勝ち!! もう、皆さん知ってますよねー! いよいよ明日は決勝のアメリカ戦! ナメ君もテレビにかぶりつきで大応援です! ナメ君は、「僕一人で筋斗雲に乗ってアメリカまで行くのは簡単だけど、それじゃあYuが可哀想だから一緒にテレビを見よう」なんて何気に恩着せがましい事を言っています。 ムカつく! (o^^o)💦 ともあれ、目指せ日本、世界一! みんなで応援しましょうー! 頑張れ

ナメ君はくいしん坊!

「ナメ君の英語日記」136枚目 ナメ君が大喜びで帰って来ました。 「見つけたよ〜!」と言っています。 ナメ君の買って来たのは下。 岐阜の東白川村ふるさとの味 白川茶屋「つちのこ焼き」です。 さすが、つちのこフェスタをやっている村だけの事はあります! 美味しそうですね〜〜〜〜! なんと僕の郷里です(僕は岐阜市ですが(笑))! ツチノコの話は今週の「僕の昭和スケッチ」でも描きました。 上の記事を描いたタイミングで、ちょうど僕もネットで「つちのこ焼き」を見つけていました。

ナメ君からのお祝い「お好み焼きが10円だった時代が2000♡に」

「ナメ君の英語日記」135枚目 「お好み焼きが10円だった時代」が今週で皆さんから2000♡を頂きました。 ナメ君も喜んでくす玉を買って来てくれました(o^^o)💦 noteを始めた2020年の12月2日にアップした記事で、子供の頃に食べていた屋台のチープなお好み焼きがテーマになっています。 この記事は、「note編集部のおすすめ」や「note編集部お気に入りマガジン」に選ばれた事もあり、今日までに16700人程の方が訪れて下さいました。嬉しいコメントも沢山お寄せ頂き

ナメ君、自給自足生活に入る?

「ナメ君の英語日記」134枚目 日差しが春めいて来ましたね。 うちはマンションの1階で小さな庭がついています。 ナメ君は春になると毎年そこに花を植えるのですが、今年は野菜の種を植えています。 自給自足、、、 インフレ対策ですね〜〜〜〜(o^^o)💦 ナメ君、頼もしいっ(笑) ! 僕にもお野菜、分けてね。