マガジンのカバー画像

あなたの7秒を頂けますか

71
僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。7秒シリーズでは仕事で製作したイラストレーションをご覧頂けます。僕は絵で自分を表現する事を選び、本当に幸いな事に僕はそれを職業として… もっと読む
運営しているクリエイター

#アート

「ドラキュラボーイ」もうすぐハロウィン!!ロンリーモンスター3

「あなたの7秒を頂けますか」110枚目 さて、来週はいよいよハロウィンです! <ドラキュラボーイ> 今夜は、僕のお気に入りのロンリーモンスターシリーズの一人、ドラキュラボーイ登場! 夜な夜な血を求めて都会の空を羽ばたくモンスター君です。 でも、もしかしたら欲しいのは血じゃなくって友達、、、なのかも??? モンスター君たちはみんな寂しがり屋・・・??? もし、あなたの窓辺に現れたら、お部屋の中に入れてあげて下さいね。 くれぐれも襲われないようにね〜〜〜(o^^o)💦

三菱3Dイラストレーションクイズの頃

「あなたの7秒を頂けますか」 73枚目 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚は「三菱3Dイラストレーションクイズ」  THE MONTHLY MITSUBISHI*の連載企画「3Dイラストレーションクイズ」で制作した作品。2年間続いた連載のこれは1回目。 少し専門的な話になりますが・・・ 僕は「Strata Studio」や「Shade3D」というソフトを使っていました。 こう言った3Dソフトは、色々なソフトの中で使いこなすのが最も難しいソフト

「仕事の自由」ジェンダーフリーの絵本

「あなたの7秒を頂けますか」57枚目 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。僕は絵で自分を表現する事を選び、本当に幸いな事に僕はそれを職業として30年近くを過ごす事ができました。「絵」は僕の内面を映す鏡です。 今日の一枚 は「いろいろなたのしさ」   ジェンダーフリーの絵本*の一枚です。 女性が大工さんになったっていいじゃないか、と言うテーマだったように思います。20年以上前の仕事で、絵本を一冊任されると言うのは初めてだったこともあり、すごく楽しくもあり、同時に勉

可愛い犬を描く#02

「あなたの7秒を頂けますか」 54枚目 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です. 今日の一枚 は「可愛い犬を描く#02」  僕は今まで描いた犬の絵の中で、このワンちゃんが一番好きです。 何も考えず、ただ7秒間深呼吸をしながら絵を見て頂ければ幸いです。 あなたにほんの一瞬でもくつろいで頂けたら…そんな風に僕は思っています。

あえなく1回で終ってしまった涙💦の企画

 「あなたの7秒を頂けますか」 41枚目 <水彩/もりおゆう© キャンソン紙/ガッシュ 原画サイズA3> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚 は「山トレック」(学習研究社/刊) これは、学研の「山トレック」というムック本の表紙の仕事です。 「日本各地の山々を登ろう!」と言う企画の本でした。 「第一回目は関東の山を特集します。評判が良かったら次々に出して行きますので毎回表紙をどうぞ宜しく、、、」 という嬉しいお話でした。何しろ、表紙を依頼されると

水彩で描く猫のポーズ

 「あなたの7秒を頂けますか」 35枚目 <画/もりおゆう© 水彩/ガッシュ 原画サイズA3> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。僕は絵で自分を表現する事を選び、本当に幸いな事に僕はそれを職業として30年近くを過ごす事ができました。「絵」は僕の内面を映す鏡です。   今日の一枚 は「猫のポーズ」   仕事で制作したものです。 こうした彩色クロッキーを描く事は自分の絵のトレーニングにもなります。 何も考えず、何も解釈しないで、7秒間(できれば深く深呼吸をし

二十四の瞳/水彩で描く小説家壷井栄

 「あなたの7秒を頂けますか」 32枚目 <水彩/もりおゆう© キャンソン紙/ガッシュ 原画サイズA3> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚 は「壷井栄」 壷井栄は、日本の小説家・詩人。戦後反戦文学の名作として映画化された「二十四の瞳」の作者。 1899年 - 1967年 この水彩画は医療冊子の表紙として依頼されたもので、糖尿病だった著名な人物を毎回水彩で制作したものです(2011年から2017年まで)。 本デザインはnote用にアレンジし

水彩で描く:多摩近郊風景

 「あなたの7秒を頂けますか」 30枚目 <画/もりおゆう© 水彩(gouache) 原画サイズF5> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚は「野に立つ」 数年前にイーゼルや画材道具一式を持って近隣にスケッチに行った時の作品です。ライフワークであり、依頼されて描いたものではありません。 何も考えず、何も解釈しないで、できれば深く深呼吸をして頂いて… ただ7秒間絵を見て頂ければ幸いです。 あなたにほんの一瞬でもくつろいで頂けたら…そんな風に僕は

水彩スケッチ/子猫のポーズ

 「あなたの7秒を頂けますか」 28枚目 <画/もりおゆう© キャンソン紙に水彩(ガッシュ)原画サイズA3> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚は「子猫のポーズ」(ライフワーク) 何も考えず、何も解釈しないで、できれば深く深呼吸をして頂いて… ただ7秒間絵を見て頂ければ幸いです。 あなたにほんの一瞬でもくつろいで頂けたら…そんな風に僕は思っています。 <全ての著作物は著作権によって守られています> (All works are protec

水彩で描く人物画/コミュニケーション革命ベル

 「あなたの7秒を頂けますか」 27枚目 <画/もりおゆう© キャンソン紙に水彩(ガッシュ)原画サイズA2> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚は「ベルの肖像」 ベルは遠く離れた人間同士が会話するという当時の社会では全く想像もできなかった事を実現した発明家です。それから、僅か150年足らずで現在のスマホ社会になったのです。通話手段の変化は生活や社会のあり方を根底から変えていきます。今から150年後に私たちはどんな風にコミュニケーションをしている

遠くに坂のある街

 「あなたの7秒を頂けますか」 26枚目 <画/© 2021 もりおゆう 水彩/ガッシュ 原画サイズA3> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。僕は絵で自分を表現する事を選び、本当に幸いな事に僕はそれを職業として30年近くを過ごす事ができました。「絵」は僕の内面を映す鏡です。 今日の一枚 はライフワーク 「遠くに坂のある街」 僕の住む東京郊外の街の風景です。 何も考えず、何も解釈しないで、7秒間(できれば深く深呼吸をしながら)絵を見て頂ければ幸いです。

屋根の上の猫/ArtをArtする

 「あなたの7秒を頂けますか」 21枚目 <画/もりおゆう© キャンソン紙に水彩(ガッシュ)原画サイズA2> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚は、ライフワークで描いた僕の大好きな一枚 「屋根の上の猫」 ちょっと余談ですが、この絵の周りをグルリと囲むように破線のようなものがありますが、これが何かお判りですか? そう、これはホチキスです。 水彩で大きな絵を描く場合は「水張り」と言ってあらかじめ水で濡らした紙を板に張って紙の周囲をテープで固定し

大空を悠々と飛ぶカツオドリの図

 「あなたの7秒を頂けますか」 20枚目 <画/もりおゆう© キャンソン紙に水彩(ガッシュ)原画サイズA2> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚は、仕事で依頼されて描いた一枚 「大空を悠々と飛ぶカツオドリの図」 (掲載 幻冬社刊「平成紀/青山繁晴」) この時に担当の編集者から頂いたリクエストは… 「リアルに描いて欲しいが、よくあるような写真のようにリアルな絵にはして欲しくない。」 という中々に難しいリクエストでした。 …で、空を飛ぶカツオドリ

水彩で描く子ネコ(モグモグおいしいな)

 「あなたの7秒を頂けますか」 19枚目 <画/もりおゆう キャンソン紙に水彩(ガッシュ)原画サイズA2> 僕の望む事は、僕の絵をあなたに見て頂く事です。 今日の一枚は、ライフワークで描いた一枚 「モグモグ美味しいな」 子ネコちゃんが食事中です。 何を食べているんでしょうね?? 何も考えず、何も解釈しないで、できれば深く深呼吸をして頂いて… ただ7秒間絵を見て頂ければ幸いです。 あなたにほんの一瞬でもくつろいで頂けたら…そんな風に僕は思っています。