見出し画像

ロサンゼルス市庁舎 今と昔(1928年頃)

これは私の祖父の写真だ。
後ろに写っているのは1928年頃のロサンゼルスの市庁舎。
向かえのビルの屋上で撮ってもらったように見える。
それにしても、建物はほぼ変わっていないみたいだ。
まぁ、100年位なら原型はそのままか?

画像2


祖父は、どうやら1926年(大正15年)~1931年(昭和6年)までロサンゼルスに住んでいたようだ。その祖父は、私の父が4歳の時に亡くなったという事で、父自身が自分の父親の事をほとんど覚えていなかったが、昔アメリカに住んでいたというのは、私が幼少の頃に祖母が言っていた記憶がある。
曾祖父がまずアメリカに行って、生活のめどがたったあとで曾祖母と祖父がアメリカに渡ったとか?
でも、祖母は、曾祖父がシアトルのどこかの駅で働いてたと言っていた様な気がする・・・。祖父は大人になってから、ロサンゼルスに移ったという事なのか?

ご祖様の歴史を辿る旅はまだ始まったばかりだが、一体どこまでたどれるだのだろう?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?