見出し画像

春イベント②

なんで同じ画像使いまわしてんだって?
(メ`Д゚) 〆じゃかましわいっ★彡
不思議ちゃんです(。 ・`ω・´) キラン☆

なんでか知らないけど、エコバッグにくっついてきたミツバチ。
何もしなければ何もしないので、そのまま歩いてすぐどっかいったよ!


さて、2弾だよ(。-∀-)ニヤリ


何話そうとしたのか忘れました(´>ω∂`)
(  '-' )ノ)`-' )オイ!!!!!!
出会いと別れの季節だねぇ。五十嵐さんの異動する先生方やら退職する先生方やら……見るのわかるんだなぁ

悠眞くんの話見てて、ホウ(・А・` )と思ったのデス


不思議ちゃん、小学校時代1クラスだったよ★
なぜなら少子化の影響で
6年になって新入生はたったの18人でした
お姉さんお兄さんが新入生の面倒を見る風習があってお掃除の手伝いしに行くのだけど(掃除の手伝い)2、3人いれば終わるレベルの
最高学年になればなるほど、机の小ささに驚くのです

縦割りの時間とか、集団登校するときとか、そんな要らないんですよ


小学校時代の担任が嫌いでした
特に2年と5年のときね
思い出しても腹立つもの

中学時代は3年間同じ担任
最後の学年でもう察したよね、あ、これは……
クラス替えしたのに担任同じってどゆこと笑



統合で、小学校はなくなり公園に
中学校も統合して、校歌も制服もだっさい制服から可愛い制服に(不思議ちゃんがいたときはヒダ3枚よ。ブレザーにでっかく校章よ。ジャージ最悪よ)
高校は某有名大学の付属になり女子校から共学。場所も移動

残ってんの幼稚園だけなんだけど!?

仕方ないよね、うちの地域本当に子供いないもん
小学生のときは早く中学生になりたかった。制服に憧れがあって。いざ制服着て3年間過ごすと何だこの制服ってなんのよ



何の話だよ!!不思議ちゃんでした!!
ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?