かぶの葉っぱ🌱

一人暮らしの食事事情については沢山の記事があり、料理上手ではない私が何か料理方法を改めて書いてみるのはおこがましい。

私が書き留めておきたいことは、今まで棄てていた部分も食べてみたら意外に美味しかったということ。それは、知らなかったことを、ちょっとしたきっかけで知る楽しみについて。

私は前述のように料理の知識が乏しいこともあって、結構美味しい部分も捨ててしまっていたんだなと再認識しました。普段からかぶが大好きでよく食べていたのですが、かぶの葉っぱ部分がどうしようもなくもて余すことがしばしばでした。きっかけは、週末の買い出しで葉っぱものを買いそびれてしまって、作りおきがなんだか寂しいなと思ったこと。ふと切り落とした青々としたかぶの葉っぱに目が留まりました。最近ご愛用のCOOKPADで検索すると、食べてもいいらしいことが判明!
喜び勇んで、ごま和えにしました。そして、同様に学習してブロッコリーの茎はきんぴらへ。
お料理って無限☆クリエイティブ♡楽しい!…今更?…でも気付いてよかった。これからはどの野菜も葉っぱも実も全部食べることにしようと思った新発見でした。農家さん、ありがとう。大切にいただきます💚

最近は冷蔵庫にあるもので、不思議メニューが出来上がることも多いです。一人分を一生懸命、創意工夫で作っては、面白おかしく一人楽しく食べています。

こんな他愛もない出来事を読んで頂いてありがとうございます。公開するのもお恥ずかしいですが、フフ💦🐼と笑って貰えたら幸いです🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?