見出し画像

【今週の日本酒#27】鍋島_赤磐雄町 純米吟醸(富久千代酒造:佐賀)


佐賀が日本に、いや世界に誇るサケ。鍋島です。

鍋島は結構全国的にも知名度が高いお酒なんじゃないでしょうか。私の地元とは少し離れてはいますが、佐賀ん酒として誇らしいです。

佐賀のお酒では前(さき)、東一、基峰鶴が僕の好みです。佐賀のお酒自体が結構甘め華やかめな傾向がありますね。初めての方には…とりあえず鍋島パープルの生。ドドドド定番ですが、間違いないです。


酒屋に行くと鍋島が豊富だったので、どれにしようかと悩んでいたけど結局はフィーリングだなと思って無心で手に取ったのがこれ。

シックな茜色に銅ロゴのラベル。かっこいい~!
雄町でも岡山で穫れる貴重な酒米を使っているそうです。
精米歩合は50%。


米の品質による味の特徴らへんは今まさに勉強中なのですが…鍋島っぽい華やかさはそのままに旨みが厚い。
日本酒の味わいとして"濃醇"という表現が使われることがありますが、良い例だと思います。何とも表現しがたい甘みなんだけど、強いて言うならマンゴー。たぶんこの例えが一番しっくりくるかな?

半年前くらいに飲んだ黒龍の貴醸酒を彷彿とさせる濃醇さですが、貴醸酒ではありません。普通に純米吟醸です。半年前に飲んだお酒の味覚えてて良かった~!

黒龍はめっっちゃ甘いです。食後酒。
ドライフルーツとかチョコあたりでどうですか?



※貴醸酒と同じ製法を踏んでても、貴醸酒と名乗れない場合があるそうです。確か貴醸酒の協会か組合か、そこの審査(?)を通らないと貴醸酒と正式に言えないとか何とか。ここ酒屋さんの受け売り。先日初めて知りました。

味の好みもありますが、今まで飲んだ鍋島でも割とトップクラスに美味しい。ワインでいうと、重めな赤が好きな人との相性が良さそう。
特に美味しかった鍋島だときたしずく純米大吟醸、クラシック、最終兵器鍋島ブラック……

今回の赤磐雄町は割と甘めしっかりめな系統なので、僕は冷奴、あるいは水だけでさっぱり飲みました。だけど意外と肉料理との相性も良かったかもしれない……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?