マガジンのカバー画像

エシカルなものづくり

64
SDGs目標12「つくる責任つかう責任」に取り組む企業・団体へのインタビュー記事。自然の恵みを大切に活かし、地球環境と調和した持続可能なものづくりをご紹介します。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【取材記事】「雨の日をハッピーに」「傘の使い捨てゼロ」へスタート地点は渋谷から、…

お話を伺った方 日本にはまだ普及していなかった「シェアリングエコノミー」。「傘」をシェア…

【取材記事】廃棄されるお米を紙にアップサイクル!フードロスペーパー「kome-kami」

お話を伺った方 ■「もったいない精神」で江戸時代まで使われていたお米入りの紙mySDG編集部…

【取材記事】子どもたちの自分らしさを応援! 学生服メーカーの枠を超え、学校ととも…

多様性が重視される現代社会の中で、教育現場においても「多様な学び」が求められる昨今。子ど…

正解のないアートを通して「多様性とは何か?」に向き合う 「社会課題×アート」が紡…

アートを通して社会課題の解決を目指すグローバルアートチーム「LITTLE ARTISTS LEAGUE(リト…