マガジンのカバー画像

ミリアッシュの好きなものレビュー

35
イラスト制作会社ミリアッシュのメンバー(杉山、寺井、竹谷)が好きなものを好きなだけ書きます!拡がれ好きの輪!!※竹谷がレビュアーとして寄稿している「東京マンガレビュアーズ」の記事…
運営しているクリエイター

#漫画考察

漫画考察レビュー:一大エンタメ圏の祖先となった小国の英雄『ヴラド・ドラクラ』

ゾンビの”祖先”を探る 実は、格闘能力の高いゾンビがいます。 外出が自粛されてから早くも一年、漫画を始め自宅で楽しめるコンテンツの需要は日々高まっていますが、とりわけアニメやドラマ、そして映画をひたすらに供給してくれるものにみんな大好きNetflixがあります。 また、Netflixには、AmazonプライムビデオやHuluといった他の動画配信サービスと同様に、オリジナル作品というものが存在します。Netflixでしか観られない、独自で製作した映像郡です。 その中のひ

漫画考察レビュー:『3月のライオン』の英題「March comes in like a lion」が意味するもの

皆さん、才能はありますか。 竹谷には、そう呼べるものが現在ありません。しかしそれでは万事生きるには大変だからと、道中拾った石ころを磨いて周囲に玉であると認めてもらえるよう、日々どうにかなりそうだと少し切歯扼腕しながら生きています。 今回のレビューを書くにあたり、「才能って何だろう」などと青そうなことを改めて考えました。もちろん、その答えは千差万別でしょうし、真の天才というような方々からすれば「考えたこともない」と一蹴されそうな問いだとも思います。 しばらく黙々と首を捻っ

漫画考察レビュー:『進撃の巨人』と北欧神話

先日、『鬼滅の刃』を神話として読まん、という暴挙に出たところ、ありがたいことに色々な方より「面白い」とご好評いただけました。 本当に嬉しいです。レビュアー冥利に尽きます。 その記事でも少し触れたように、世界に遍く神話や英雄譚は、なぜか似たようなストーリーラインを形成します。そういう無意識下で繋がった人類の感覚のようなものを、ユング心理学では「シンクロニシティ」と定義しています。 ユング心理学については、竹谷の大好きなゲーム「ペルソナ5」と併せて書いた記事もあるので、もし