見出し画像

京都府Summitを支える舞台裏vol.12〜サポーター:山﨑萌果さん

皆さんこんにちは!
一般社団法人ココカラスタジオの広報担当です。

ココスタが事務局を務めている、
全国高校生マイプロジェクトアワード2023京都府Summitを支える方をご紹介する第12弾!

今回はサポーターを務めていただく、
山﨑萌果さんのプロフィールと意気込みをご紹介します!

山﨑萌果さん(株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター/PMO)

★山﨑萌果さんのプロフィール

1996年生まれ大阪育ち、社会教育士。
幼少期より教員を志し、龍谷大学国際学部へ進学。1年間フィンランドへ留学し教育を学んだ後、島根県益田市へ移住し、教育魅力化コーディネーターとして社会教育とまちづくりに3年間関わる。2023年よりロフトワークへ入社。島根での経験を活かしながら、様々な企業や地域の抱える課題と向き合い、新しい価値を生み出すためプロジェクトに関わっている。

★京都府Summitへの意気込み

プロジェクトを通してどんな成果が生まれたのかだけでなく、その過程の中でどんなことを考え、どんな風に行動したのか。それらがきっと探究的な学びに繋がるのではないかと思っています。それぞれの探究ストーリーを聞けることをとても楽しみにしています!

★全国高校生マイプロジェクトアワード2023京都府Summit概要

■日時:2024年1月20日(土)10時〜16時30分
■場所:龍谷大学深草キャンパス及びオンライン
■エントリー期間:2023年11月1日(水)〜12月8日(金)17時まで
■マイプロジェクトHP
https://myprojects.jp
■主催:一般社団法人ココカラスタジオ 
共催:京都府教育委員会、全国高校生マイプロジェクト実行委員会
後援:文部科学省、京都市教育委員会、KBS京都、京都新聞

(担当:一般社団法人ココカラスタジオ広報担当)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?