「ハケンアニメ!」

源田の毎日映画 45日目。面白い!!

ストーリー良すぎる。綺麗なシンメトリー構造が良い。あと単純にストーリーアツすぎ。これから映像業界に携わっていくかもしれない者としてこの映画は心に響くものがあった。現場と配給のすれ違い、監督のエゴ、現実に希望がない少年少女。アニメはやっぱり人の人生を変える。自分もいつかそんな映画を作りたいし、過去の自分、というか今の自分が見たい映画を将来作りたい。
キャラクター一人一人のキャラクターがちゃんと立っててめちゃくちゃ良い。主人公のキャラクターが本当いい。特に「監督って呼ばれるだけでも幸せなんです」ってセリフはめちゃくちゃ心にきた。王子監督も良い。天才天才と呼ばれるプレッシャーに潰されそうになりながらも自分がやりたいことを貫くかっこいい男。憧れる。この2人の関係性がめちゃくちゃ良い。憧れの監督と対決する新人女性、その憧れをプレッシャーに感じる監督。めちゃ良い。柄本佑のキャラクターもすごい良い。普段あんまり感情を出さない人が感情を出す瞬間ってやっぱりかなりエモい。あと裏方のみんなの一体感は側から見ててもすごい心に響く。個人的に「コタキ兄弟の四苦八苦」を見ていたので古舘寛治のキャラクターが一郎に似てて面白かった。あと声優豪華すぎ。アニメは見る方だけどあんまり詳しくない自分でも知ってるような声優ばっかりだった。
カメラワークは長回しが多い。あと人物を真ん中に置いてカメラを動かすカットが多いなと思った。見応えがあって良かったし、ドラマのような無駄のない落ち着いたカメラの動きが非常に見やすかった。

めちゃくちゃ心に響く作品だったーー。良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?