見出し画像

自己決定権がある幸せ

やりたいことをやれて、やりたくないことはやらなくていいこと
いわゆる自己決定権があること。
これが幸せの原点と思う。

私は容姿も良くなくてずっと恋人もいなくて年収も低くて大事な友達はいるけど人脈は少なくて、他人と比較したら幸せな部類ではないと思う。
私になりたい人はいないと思う。笑
陽キャのインスタ見ると嫉妬するので基本は見ないようにしている。笑

でも幸せだなぁと思う。
それは何故か考えた時に、とっても自由だからだという結論に至った。

ギターを習いたいと思えばギターを買ってレッスンを学べるだけのお金と時間がある。辞めたいと思えば辞められる自由さがある。
旅行に行きたいと思えば(国内レベルなら)有給をとって行ける。
お金の勉強がしたいと思えば書籍を買ったりSNSコミュニティに入ったりできる。
なにか強制されるようなイベントもない。職場の飲み会も断れる。
音楽を聴きたいと思えば優良なサブスクが用意されてる。

そう、もう1つ大事なことがあって、
いまは「やりたいことが簡単に叶う時代になってきている」のがとても有難くて、「だからこそ自分の行動が大事」だと感じる。

知りたいことは大体誰かがブログやらyoutubeで教えてくれる。
注意点や落とし穴までしっかり解説されてる。
コミュニティに入れたり人と繋がりやすい。
本も音楽も月数百円払うだけでいろんなジャンルを吸収できる。

昔だったらまず他人の知識や経験を仕入れるところから躓いてたと思うのに、そこの壁がなくなったのは本当に今の時代に感謝だなと思う。
あとは自分が行動するかしないかの世界だ。

よく学生に戻りたいとか言ってみたりするけど、
私はそうは思わなくて。
いまが人生で1番自由で幸せ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?