マガジンのカバー画像

ホットクック備忘録

11
ズボラな私の強い味方・ホットクックで作ったものと家族の評価をメモメモ。
運営しているクリエイター

#買ってよかった

ついにホットクック搬入!噂通りデカイけど、なんとかなったよ〜っていうお話

そんなわけで、購入を決意したホットクックですが。 私は捨てられない系の人間、かつ、片付けもさほど上手ではないので、それはそれは、家に物が多い。やや潔癖なので汚部屋というわけではないけれど、とにかく、物だらけ。ミニマリストと真逆の家であることには間違いありません。こういうのを「マキシマリスト」って言うんだと聞いたことがあるけれど、果たして我が家は、どの程度のマキシマム感なんだろう? マキシマリスト界では最下層に位置する程度だとは思うのですが。 で、そんな我が家のキッチンに、

便利家電っていう仮面の下に、メンテナンスが面倒臭いっていうトラップが仕掛けてあったりしませんか?

ホットクック購入前に懸念していたことの1つが、メンテナンス。 ズボラな私は、苦手なんです、メンテナンスのたぐいが。 加湿器のフィルターやタンクを掃除したり、浄水器のカートリッジを交換したり。そういうのが、とても苦手。でも、家電大好き全部使ってみたい。永遠のイヤイヤ期。 ホットクックだって、調理にかかる手間と時間は省けても、パーツが複雑だったり、洗うものが多かったり、食洗機NGだったりして、結局、毎日の洗い物で心折れるっていう状況になるんじゃないの? と思っていました。

初ホットクック料理は「ラタトゥイユ」! 調理はカンタン、家族の評価はいかに【レシピNo:082】

そんなわけで、ぶじ我が家の一員となりましたホットクック。 パーツをすべて洗って、準備は万端。 さて、初メニューは何にしよう?と、本体に付属のレシピをパラパラ。最初はやっぱり無水カレーなんだろうなぁ、でも、次女がカレーが苦手だからなぁ、ビーフシチューもいいけど今日は11月とは思えないくらい暑い陽気だからシチューじゃないなぁ…… っと、ここで思い出しました。「今日の夕飯のメインはケンタッキーにしよう!」と娘たちと盛り上がったことを。我が家のメンバーがみんな心待ちにしている期

リピ確定! ホットクック「じゃがいものポタージュ」、子どもたちガブ飲み【レシピNo:311】

どんどん作ります、ホットクック料理。 今回は、公式レシピNo:011の「じゃがいものポタージュ」。 まだまだビギナーズラックなので、今回も基本はレシピに忠実に作ってみました。 材料を投入して… レシピNoを指定してGO! 調理スタートから30分くらいすると「追加の材料を入れてね〜」とアナウンスが流れるので、牛乳を入れてさらに調理6分で完成のアナウンス〜♪ 味見をすると、ちょっと頼りない感じだったので、塩(藻塩)とコンソメをチョチョイと追加して、10分再加熱。 で、

リピ確定!ホットクック「豚の角煮」、なんでこんなに柔らか〜いの!?【レシピNo:068】

ホットクック生活になり数日。 いよいよ! 満を持して! 大好物の! 豚バラ料理に着手します。 メニューはもちろん「豚の角煮」みんな大好き「豚の角煮」豚バラは正義! これまでの煮込み料理は材料を全投入してスイッチオン、完成!というステップでしたが、豚の角煮の手順は大きく2つ。 1. 豚バラを脂抜きする 2. 豚バラを煮込む まず、豚バラブロックを食べやすい大きさにカットして(レシピには5cm角とありましたが、もうちょっと小さかったかも)、ホットクックに水・しょうが・長